皆さんフーテ・ミッタ-フ!! かみはたと申します。

突然ですが皆さん。「貯金」ってしていますか?
ボクですか?ボクはしていません。
というかできません。(ちなみに2021年3月1日現在のボクの口座預金は2,247円です。終わってます。)

なんで貯金出来ないのかというと、ボクは貯金どころか借金をしているクソ雑魚最底辺ヒューマンなので毎月その返済に追われています……
「こんな世界間違ってる!!日本は終わりだ!!!」と嘆きたいことこの上ないのですが、終わってるのは間違いなくボクの方なのでそこは観念して毎日の生活費のやりくりをしています。
ボクのことが好きな石油王(黒髪ショートヘアの年上キャリアウーマンでも可)がいてくれればボクも頑張れるんですが、現実はそう甘くありません。
今回はそんなボクの崖ぎわ生活スタイルを披露したいと思いますのでよろしければ皆さん参考にしてください。
書いてる途中何度か白目を剥いて現実逃避をしながら書いてたので、誤字などありましたら指摘せずに脳内で変換してください。(察してください)
借金しちゃったンゴねぇ〜
先ほど上で述べた通り、ボクには現在借金があります。今だと200万円ぐらいですかね。ピイヤ
しかも今大学に通っていて今年からは奨学金を申請するのでもっと返済額が増えてしまいます。
詳しい借金先の名称は言えないんで、そこはうまい具合に伏せていきます。
(察してください。)
去年(2020年)までボクは代理店で営業マンとして日々働いていました。

給料もそこそこよく、歩合(毎月の予算をクリアした人に与えられるお金。ご褒美。)抜きでも毎月20万円は手取りでもらっていました。
そこで働くこと数ヶ月……もっとお金を貰いたいと欲が出たのがよくありませんでした。
その当時はコロナが蔓延したこともあり訪問での営業活動を自粛することが多くなっていました。
入社して2ヶ月程は営業成績も良く、歩合もそこそこ頂いてたんですが去年の5月ごろからコロナの影響か、アポがもう取れない取れない。
(今思えば成績がよかったのも完全にビギナーズラックでした。)
全く契約が取れなくなり2ヶ月が経過。
焦りに焦ったぼくはインターネットを活用し「アポの取り方」、「契約までの最適解」などを検索しまくったり、営業関連の書籍を読み漁りました。
そこで出会ったのが、「アポがめちゃくちゃ取れるし、契約に繋がりやすい営業方法を伝授する商材」でした。
(詳細を避けるために長ったらしくなりましたが「営業成績を上げるための商材」ですね。)
それ買っちゃったんですよ。200万円ぐらいで。(ローン組みました)

今考えるとほんとバカなんですよ。もうバカを通り越して「カバ」です。
(書いてる途中カバについて調べてたら発見したんですがグーグルで「動物の鳴き声」と検索するとこんなん出るので皆さんも聞いてみてください。)

一つだけ願いが叶うとしたら過去に戻って契約前の自分に「パロスペシャル」を打ち込みたいと思います。
でも当時はほんとに焦ってたんでしょうね(他人事)「コブラクラッチ」ぐらいにしておきましょう。
電話してズームで会話。
さすが営業商材を売ってる営業マンです。
めちゃくちゃボクの弱点とかを浮き彫りにしてくるんですよ。そんなこんなで話を聞いて契約しちゃいました。
契約取りまくって歩合稼げばすぐ完済できると思ってたので不安感は全然持ってませんでしたね。
(うちの会社が結構歩合出てたのでそれで調子に乗っていました。自分の実力も鑑みずに。)
ですが緊急事態宣言も発令し、以前に増してアポが取れない取れない。
商材で培った知識もスキルも活かせる場所がない!!!
何とか「zoom」とかチャットツールで営業フックをかましてみるも全く刺さらん刺さらん。
人生でこんなに焦ったのはいつぶりでしょうか。
多分幼稚園の時トイレで転んで洋式便器に顔面からのめり込んだ時以来ですね。
(先生に無事引き上げられ、おでこを8針縫う怪我で済みました。先生・お医者さんありがとうございました。あなたたちのおかげでボクは今も元気です。)
3ヶ月間契約が全く取れないボクは思いました。
「そうだ。大学に行こう」 と。

何ででしょうか。ボクって実はすごい人間なんじゃないのかって思えてきました。
このまま営業やってても多分ノイローゼになるだけだと思い、ボクはAI(人工知能)について学ぶことができる大学に入学しました。(願書申込日の当日に何とか申請。無事合格)
(当時「王様達のヴァイキング」にどハマりしたのでプログラミングの勉強がしたかった……詳しくはこちら⬇︎
AI学べてすぐ入れる大学なんて言ったらすぐに大学特定されそうですがそこはなあなあでいきたいと思います。(察してください。)
短い間でしたが営業マンとして9ヶ月…契約が取れたのはたった4件でした。
残ったのは借金200万円と行き場を失った営業商材……
「桃太郎電鉄」で例えるなら後ろに「前門のキングボンビー、後門のうんちカード」でしょうか。

まぁそんなこんなで借金を抱えつつも、何とか大学に入学し月々の借金を返す日々が続いております。
めちゃくちゃ貧困な生活がこれから待ち受けてるんだろうとビクビクしていたんですが…
めちゃくちゃにだらけちゃいました。

今まで営業マンとして「毎月の予算」に追われる生活から一転、突然の毎日休暇(エブリデイ・ホリデー)にめちゃくちゃだらけちゃいました。
APEXを野良でプレイしながらウーバーイーツで頼んだマックを貪る日々……
この状態のボクに怖いものはありませんでした。
地獄
はい。2週間で貯金が底をつきました。
郵便受けには督促状が夢一杯に詰まっています。(当時は怖いので見てませんでした。)
このままでは2021年にたどり着けないと思っていましたが、今この記事を書けているので人生何とかなるんだなぁと達観しています。
でも当時は貯金が尽き、ほんとに死ぬんじゃないかと思ってました。
(来世はカニになって丁度いい石の裏を住処に生活する妄想しかしてませんでした。)
さすがに働かないとヤバイと思い、求人サイトに登録しバイトや派遣求人に応募。
何とかWEB系の会社に派遣として拾っていただき慎ましくも生きています。
ここでボクの毎月の生活費を公表したいと思います。

はい。この通りマイナスです。ほんと終わってます。
改めてこれで生きてることに若干感心しています。
ここまでお金がないとなんか無理矢理にでも楽しんでやるぞという欲が湧き上がってくるんですよね。
午前2時に裸でラジオ体操をアレンジして踊るとか。字ズラだけだと面白くないと感じられる方も多数いらっしゃると思われますが、間違いです。
めちゃくちゃ面白いのでやってみてください。自己責任でお願いします。
生きてる
そんなこんなで踊りつつ、年末にはガスが止められたり、健康診断でたくさんの人にお尻を見られたりしながらも何とか生きています。
(近所の柴犬に前脚で「股間」を蹴られたのが最近のハイライトです。⬇︎)
大学卒業までに何とか営業商材分の借金を返せるように「盗み」以外で何とかお金を増やしていきたいと思います。思うだけならタダなので。
あと、まだに確定申告いってないので今週中に手続きの妄想を行い、来週には税務署にいってきたいと思います。
当面の目標は「去年の住民税を払う」なので生活費削減として近くの公園で「野草」を積んできますね。
それでは。
コメントを残す