91: 名無しの民 2020/04/27(月) 17:01:43.89 ID:5Pqa9NId0
完全ブロックはできない
5秒の奴は見せられる
5秒の奴は見せられる
94: 名無しの民 2020/04/27(月) 18:08:49.27 ID:iX+uyfYZ0
ダブル広告って5秒多いから見せられるなら意味ないな
弱小でも5秒広告出るYouTubeは楽でいいよな
あれいくらなんか知らんけど
92: 名無しの民 2020/04/27(月) 17:19:41.68 ID:oQjwg3dK0
ブログに5秒のやつだけ導入したらいいのにな
93: 名無しの民 2020/04/27(月) 17:41:29.00 ID:nST3537S0
AdBlockPlusはまじでおすすめできない重すぎる
もっと軽くていいのがいくらでもある
もっと軽くていいのがいくらでもある
95: 名無しの民 2020/04/27(月) 21:58:55.74 ID:puWXG7o40
今日2000pvで7クリックでピッタリ20円
これはもうジャンルがゴミってことで諦めるしかないんかね
まとめサイトでもここまで酷いことにはならないんじゃねーの
これはもうジャンルがゴミってことで諦めるしかないんかね
まとめサイトでもここまで酷いことにはならないんじゃねーの
96: 名無しの民 2020/04/27(月) 22:15:53.82 ID:bm7OPTHm0
自動広告にしてみ
2000pvあるならもうちょい稼げる
自動広告でそれならやめた方がいい
2000pvあるならもうちょい稼げる
自動広告でそれならやめた方がいい
97: 名無しの民 2020/04/29(水) 10:43:13.42 ID:0W/j4l5i0
嫌儲からきたけどアフィカスざまあ
お前らは終わりなんやで
お前らは終わりなんやで
グーグル、3月の広告収入が前年比の10パーセント台!!やばい [327876567]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588123365/
99: 名無しの民 2020/04/29(水) 13:05:40.02 ID:xjlGT5Qa0
>>97
せやで!
だから国からお金貰える^^
せやで!
だから国からお金貰える^^
102: 名無しの民 2020/04/29(水) 17:18:45.77 ID:sBgUJXdP0
今月うちはこれまでの中で3番目くらいに収益多いぞ
PVだけで言えば800万弱で史上最多になった
PVだけで言えば800万弱で史上最多になった
105: 名無しの民 2020/04/30(木) 00:31:34.48 ID:J2so3xiq0
>>102
月収いくら?
月収いくら?
106: 名無しの民 2020/04/30(木) 01:28:21.11 ID:dugiuWtj0
質問なんですが
つまらない、面白くないというマイナス系のタイトルを付けると
アドセンス広告が出ないんですがそういうルールがあるのでしょうか?
タイトルにマイナス系を入れなければ大丈夫なんでしょうか?
つまらない、面白くないというマイナス系のタイトルを付けると
アドセンス広告が出ないんですがそういうルールがあるのでしょうか?
タイトルにマイナス系を入れなければ大丈夫なんでしょうか?
107: 名無しの民 2020/04/30(木) 01:36:35.72 ID:/AHz5Ujd0
あるよ。
108: 名無しの民 2020/04/30(木) 13:41:54.88 ID:fvtC/UHn0
広告付かない白地空白が増えてきたな
マジでエグいことになってる
マジでエグいことになってる
109: 名無しの民 2020/05/02(土) 18:02:52.37 ID:2wYviw1Y0
単価1桁円ばかりになったわ
110: 名無しの民 2020/05/02(土) 18:21:29.67 ID:SG+EgXxv0
アドセンスは全く先が見えない・・・
111: 名無しの民 2020/05/02(土) 18:38:14.47 ID:52SyQ+xH0
見えるだろ
道が途中で切れてるのが
これがあなたの歩む道
道が途中で切れてるのが
これがあなたの歩む道
112: 名無しの民 2020/05/02(土) 21:51:31.87 ID:GasUCOul0
前年放置で年間15万くらい
今年は6万くらいペース
100万円もらえますか?
今年は6万くらいペース
100万円もらえますか?
113: 名無しの民 2020/05/02(土) 22:51:37.52 ID:0HdVdTkn0
>>112
最大100万だから。下がった分しか貰えない
あと対面での面談もあるぞ
最大100万だから。下がった分しか貰えない
あと対面での面談もあるぞ
115: 名無しの民 2020/05/02(土) 23:12:50.76 ID:lHROZrLz0
>>113
対面での面談って何それ
感染するじゃん
対面での面談って何それ
感染するじゃん
116: 名無しの民 2020/05/02(土) 23:21:40.70 ID:0HdVdTkn0
>>115
感染対策は実施した上で
感染対策は実施した上で
117: 名無しの民 2020/05/02(土) 23:26:16.69 ID:lHROZrLz0
>>116
面談やるってどこに書いてあるの?そんなの要綱にあった?
面談やるってどこに書いてあるの?そんなの要綱にあった?
114: 名無しの民 2020/05/02(土) 22:52:00.59 ID:0HdVdTkn0
年間15から6になったとしたら貰えるのは9万だ。
120: 名無しの民 2020/05/03(日) 10:00:22.65 ID:Mz6fBhL50
そもそもブロガー用の売上台帳など存在しない
自分で作るしかない
自分で作るしかない
121: 名無しの民 2020/05/03(日) 10:03:06.65 ID:qERtdGVy0
ゆるゆる
122: 名無しの民 2020/05/05(火) 22:38:06.84 ID:Nh2PEmop0
昨日、今年最高 PV を達成したと思ったら、Google アップデートに被弾
一気に天国から地獄へ
もはやわざとやってるんじゃないかと疑うレベル
一気に天国から地獄へ
もはやわざとやってるんじゃないかと疑うレベル
127: 名無しの民 2020/05/06(水) 09:41:05.65 ID:RLYTxT1U0
まったく
PV稼いだらダメなんか?
なんか悪いことしたか?という
久々のゴミアップデート
123: 名無しの民 2020/05/06(水) 07:56:02.87 ID:wlykI5S30
同じだわ。
謎の全ページ被弾。
謎の全ページ被弾。
124: 名無しの民 2020/05/06(水) 07:57:36.60 ID:Ta0ywdns0
今回のアップデートどこが動いてんの?
こちら無風でまるで分らん
こちら無風でまるで分らん
126: 名無しの民 2020/05/06(水) 09:01:06.11 ID:mQ12Mh3y0
コロナの文字があると激下げ
128: 名無しの民 2020/05/06(水) 10:02:42.99 ID:trQACjgd0
コロナはYMYL
129: 名無しの民 2020/05/06(水) 14:00:12.79 ID:cpa7BRFv0
コロナで売り上げが下がって、Googleも迷走してる感じだな
個人を見捨て企業を優先に
個人を見捨て企業を優先に
130: 名無しの民 2020/05/07(木) 10:10:54.42 ID:Aj4uMtkW0
3位から12位に急落。どう考えても俺のサイトのほうが情報量多いのにパクリサイトが上位占めてるとかアホ。
ほんま鬱々しいわ。
132: 名無しの民 2020/05/07(木) 12:53:14.25 ID:wi2sJSNR0
>>130
同じく4位から16位に
同じく4位から16位に
ペラサイトは下がらず、
なぜ滞在時間もリピートも確実多い
俺の方が下げられるのか全く意味不明
また3ヶ月したら戻るんだろうが、
いちいち定期的にゴミサイトを上げないと気が済まんのか?
131: 名無しの民 2020/05/07(木) 11:30:38.05 ID:C62rdEme0
閉鎖しろ
133: 名無しの民 2020/05/07(木) 13:04:34.87 ID:/Zn7pRHj0
検索順位が落ちた途端に廃業するサイト=リピーターの居ない糞サイト
検索順位に関わらず運営し続けるサイト=リピーターの多い優良サイト
というアルゴリズムなんだろ
検索順位に関わらず運営し続けるサイト=リピーターの多い優良サイト
というアルゴリズムなんだろ
定期的に順位をシャッフルし、検索流入激減に耐えたサイトだけを選別するシステム
135: 名無しの民 2020/05/07(木) 14:10:40.53 ID:wi2sJSNR0
>>133
おーなるほど、一理ある。
たんたんと記事書くわ。
おーなるほど、一理ある。
たんたんと記事書くわ。
134: 名無しの民 2020/05/07(木) 14:02:38.95 ID:apBm05KW0
自分は検索順位1位から変わらないど、人によるのかな
136: 名無しの民 2020/05/07(木) 14:17:37.34 ID:2Vd2y/PO0
くっそが出合い系サイトで同じような名前のサイトに検索順位抜かれてるがなwwwwwwwwwwwww
137: 名無しの民 2020/05/07(木) 14:58:32.45 ID:YAzIp39K0
グーグルは無料とはいえ膨大な個人情報を提供し続けた我々は気づかなきゃいけないときがきたな。
一人勝ちの巨大な組織を応援してしまっていた。
これからはbingを使うことに決めた。
138: 名無しの民 2020/05/07(木) 15:14:09.06 ID:z6Nr4jPy0
bing使うって別に宣言しないでいいだろw
モバイルのGoogle(+ヤフージャパン)国内シェア99.3%だからな
bingは無視するしかない
というかGoogleが出してるSEOガイド通りにしておけば、bingも対応できるからね
モバイルのGoogle(+ヤフージャパン)国内シェア99.3%だからな
bingは無視するしかない
というかGoogleが出してるSEOガイド通りにしておけば、bingも対応できるからね
139: 名無しの民 2020/05/07(木) 18:31:43.60 ID:C62rdEme0
ポリシーとガイドライン守れよ
引用元
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1581932652/l50
コメントを残す