1: 名無しの民 20/11/15(日)15:06:36 ID:vqY
ノーベル経済学賞を受賞した米国のヘックマン教授が、40年以上にわたる追跡調査によって、就学前の幼児に対する教育が経済的に大きな効果をもたらすことを証明した。
2: 名無しの民 20/11/15(日)15:08:05 ID:QJ8
そらそうよ
3: 名無しの民 20/11/15(日)15:08:52 ID:fLw
嘘乙、ワイは幼少期に親が色々習い事させてくれたのに全部実らなかったゾ
4: 名無しの民 20/11/15(日)15:09:44 ID:71B
>>3
育て方が悪かったんやろ
育て方が悪かったんやろ
8: 名無しの民 20/11/15(日)15:10:19 ID:fLw
>>4
サンガツ
サンガツ
5: 名無しの民 20/11/15(日)15:09:48 ID:0WU
ノーベル経済学賞はノーベル賞とは関係ない
20: 名無しの民 20/11/15(日)15:15:58 ID:IHF
>>5
これ実は知られてないよな
ノーベル賞に経済学賞というのは存在しない
スウェーデン国立銀行の働きかけで設立されてノーベル賞と同じタイミングで授与してるだけで賞金も唯一スウェーデン国立銀行から出てる
アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞が正式名称
これ実は知られてないよな
ノーベル賞に経済学賞というのは存在しない
スウェーデン国立銀行の働きかけで設立されてノーベル賞と同じタイミングで授与してるだけで賞金も唯一スウェーデン国立銀行から出てる
アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞が正式名称
30: 名無しの民 20/12/05(土)14:21:01 ID:zPS
>>5
>>20
そうだね
>>20
そうだね
6: 名無しの民 20/11/15(日)15:09:51 ID:dH9
勉強に対する抵抗の小ささだったり楽しさってその頃に決まるやろうしなあ
7: 名無しの民 20/11/15(日)15:10:14 ID:eEC
よっしゃ親のせいにできるぞ
9: 名無しの民 20/11/15(日)15:11:07 ID:w2Z
カエルの子はカエル
10: 名無しの民 20/11/15(日)15:11:23 ID:c3x
親ガチャだけど子供ガチャじゃないとは言っていない
11: 名無しの民 20/11/15(日)15:11:55 ID:ji7
人生は配られたカードで勝負するしかないんやで
なお配られたのはゴミの手牌な模様
なお配られたのはゴミの手牌な模様
12: 名無しの民 20/11/15(日)15:12:34 ID:fLw
>>11
ゴミの手牌でも人生なんとかなるしセーフ
ゴミの手牌でも人生なんとかなるしセーフ
15: 名無しの民 20/11/15(日)15:13:06 ID:bNR
>>11
五体満足で日本に生まれただけで十分勝ち組や
五体満足で日本に生まれただけで十分勝ち組や
13: 名無しの民 20/11/15(日)15:12:47 ID:WwL
親もあるけど一番は環境やろ
周りみんなが勉強するなら自分もするようになるやろし
勉強することをあかんことやと思うような環境にいるやつは最悪になる
周りみんなが勉強するなら自分もするようになるやろし
勉強することをあかんことやと思うような環境にいるやつは最悪になる
14: 名無しの民 20/11/15(日)15:13:06 ID:y8h
慶応幼稚舎に行ったワイ、無事ニートになる
16: 名無しの民 20/11/15(日)15:13:27 ID:pFy
親「子ガチャ外れたわクソが」
17: 名無しの民 20/11/15(日)15:14:10 ID:JwW
金持ちと貧乏で取り違えられた子はそれぞれ結局家柄に応じて社長とトラック運転手になってたな
まあ素行の悪い社長と真面目なトラック運転手だったらしいが
まあ素行の悪い社長と真面目なトラック運転手だったらしいが
18: 名無しの民 20/11/15(日)15:14:15 ID:c3x
一番親の影響でかいの金とかより病気になる遺伝子引いてるかどうかな気がする今日この頃
大体重い病気って遺伝やねんな
大体重い病気って遺伝やねんな
19: 名無しの民 20/11/15(日)15:15:43 ID:p4N
カエルが鷹になりたいって夢見るから悪いんや
黙って池で泳いでおけばええねん
黙って池で泳いでおけばええねん
21: 名無しの民 20/11/15(日)15:16:15 ID:vgf
22: 名無しの民 20/11/15(日)15:18:48 ID:ZOC
プレジデントオンラインに載ってそうな記事だなあ
23: 名無しの民 20/11/15(日)15:21:32 ID:H7V
>>22
金持ちなりたいですよね?って煽る本やしな
金持ちなりたいですよね?って煽る本やしな
25: 名無しの民 20/11/15(日)15:23:17 ID:ZOC
>>23
金は相対価値だから、それって要は「他人を蹴落としてでも金が欲しいんやろ?」と言うてるのに等しいのにねえ
金は相対価値だから、それって要は「他人を蹴落としてでも金が欲しいんやろ?」と言うてるのに等しいのにねえ
24: 名無しの民 20/11/15(日)15:22:40 ID:vgf
変えるには変えようとしないことである
このシンプルな言葉の意味を考えてください(ケイスケ本田虎ノ子)
このシンプルな言葉の意味を考えてください(ケイスケ本田虎ノ子)
26: 名無しの民 20/11/15(日)15:24:09 ID:nmS
最悪・・・ホテルマンになって、精子盗むぐらいには
東アジアは、カオスだと思う。
日本は、そこのところは、割と平和で、いいよなぁ~
東アジアは、カオスだと思う。
日本は、そこのところは、割と平和で、いいよなぁ~
28: 名無しの民 20/11/15(日)15:31:28 ID:vgf
ウイニングポストでも、設備の整ってない零細牧場で、
能力の低い、クソ調教師にしか預けられない、序盤はゴミやもんな
>>26
分かる
能力の低い、クソ調教師にしか預けられない、序盤はゴミやもんな
>>26
分かる
27: 名無しの民 20/11/15(日)15:26:04 ID:QJ8
環境も親の育成能力だしや
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605420396/
コメントを残す