1: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:20:44.88 ID:LMmTrIAG0● BE:866556825-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
職場のデスクにバナナを2カ月放置…自宅待機の女性の不安
5/16(土) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-00000016-nkgendai-life
(マイリさんのツイッターから)
【もぎたて海外仰天ニュース】
「職場のデスクに入れっぱなしのバナナはどうなっちゃっただろう?」
新型コロナ禍で、自宅勤務になった女性のこんなツイートが、人々の好奇心を刺激している。
米FOXニュース(5月14日付電子版)などによると、スコットランドのグラスゴーに住むマイリ・ルイーズ・ブレナンさんは5月12日、ツイッターにこう書き込んだ。
「職場のデスクの中にバナナが1本入っているの。ロックダウンの1週間前から入れっぱなし。想像すると不安になるよ」
英国のロックダウン開始は3月23日夜だから、その1週間前といえば3月16日。ゲゲゲッ、もう2カ月も経っているじゃないか!
果たしてバナナはどうなっているのだろうか? という好奇心を刺激したのか、このツイートは急拡散。5月15日現在、13万6000人以上が「いいね」を付け、700人以上がコメントを寄せた。
あまりの反響の大きさにビックリしたマイリさんは、11日にロックダウンが一部解除されたこともあり、職場にバナナを確認しに行った。そしてその一部始終を動画に収め、ツイッターなどに投稿。
「知らないでいるとおかしくなりそうだったので、どのくらいひどいのか、確認するために職場に車を飛ばしました。では……9週間前のバナナをご覧ください」
あるツイッターユーザーは「おそらくバナナは原形をとどめていないだろう」と最初のツイートにコメントしていたが、実際にはバナナは原形をとどめていた。
バナナは真っ黒に変色し、縮んでいたが、元はバナナだと分かる。マイリさんも「バナナと言っても差し支えないでしょう」とコメントしている。
あまり気持ちの良いものではないですが、動画で見たいという人は、ツイッターで「MLB@mlcoolj2」を検索してみてください。
34: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:31:19.46 ID:yWwgSA0X0
>>1
「職場のバナナ回収したい」りっぱな必要案件
不要不急では無い、申請しろ
2: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:21:13.55 ID:6lRwGnx50
そんなバナナ
3: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:21:50.34 ID:l8CGrxKe0
バナナはすぐ腐る
8: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:23:00.85 ID:+3+puIwcO
バンツちゃうんか
10: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:23:32.89 ID:Z+NI8xS/0
絶対カビ生えてるよこれ
きたねえなあ
15: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:23:59.46 ID:EyjJ6ktT0
バイブかと思った奴は俺だけで良い(・ω・)
37: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:32:29.90 ID:73hywlN80
>>15
おっとお前だけにいい格好はさせないぜ
16: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:24:14.85 ID:0m5DAWfm0
コールオブ童貞
19: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:25:05.33 ID:EeNI2/HT0
勝俣の話で暗闇の中でかくれてバナナ食ったらプチプチする感触あったから電気つけてみたら虫の卵やら虫やらだったってやつこえええ
22: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:25:36.95 ID:QLaaFg0o0
ワイ、
漏らしたときのために机の引き出しにパンツ丸めて入れてある
23: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:26:35.23 ID:dQ62IVGJ0
俺も一口飲んだペットボトルそのままだわ
カビ生えてそう
30: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:29:13.68 ID:RWHoUVuj0
会社にバイブ持ってきて勤務中使って自宅謹慎になったOLの話じゃないのかよ!
42: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:33:23.36 ID:m1ttoBt10
>>30
リアルにうちの会社にいたから笑えない
55: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:39:51.68 ID:7+9EeJ5J0
>>42
少し詳しく教えてくれまいか
36: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:31:53.72 ID:PIKHAm9S0
漏れがバナナ2週間放置した時は、真っ黒のドロドロになった上に綿みたいなカビでふわふわコーティングされてたぞ
日本との湿度の違いか?
38: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:32:30.74 ID:JFhJxVW20
机の中にバルジ
39: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:32:37.07 ID:fWTNMkWw0
剥いたらドス黒くなってるよ
60: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:43:23.27 ID:QG9H3lee0
会社のロッカーに問答無用を入れてる奴なら知ってる
61: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:46:23.20 ID:/nPyNgAT0
ハエが凄い事になってるだろうな
64: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:48:02.99 ID:bOnIQ21w0
会社にバイブはないよね
73: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:55:16.90 ID:ru2Q2bE50
コバエ飛びまくってるかもう干からびてるか
79: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:58:43.91 ID:cveZO3bk0
バンツかと期待したけどバナナかよ
80: 名無しの民 2020/05/16(土) 10:59:02.77 ID:ekM/tclD0
がつこうの机の中にパン隠してた餓鬼も今ガクブルだろう
84: 名無しの民 2020/05/16(土) 11:01:39.88 ID:oTORDJEd0
昔カバンの中に忘れていて
変な匂いがするなと思ってファスナーあけたらウジ虫が大量に這い出してきた記憶が・・・・・
殺虫剤ぶっかけてカバンは捨てた
89: 名無しの民 2020/05/16(土) 11:03:30.33 ID:CdwS3tv70
ヒカキンがそんなの食ってなかったか
92: 名無しの民 2020/05/16(土) 11:05:01.76 ID:TZgCse/d0
給食のパンはばれないからバナナも大丈夫だろ
93: 名無しの民 2020/05/16(土) 11:08:21.25 ID:2TL4GeaJ0
ゲゲゲ
100: 名無しの民 2020/05/16(土) 11:19:54.68 ID:WZdVQy3k0
俺もデスクの書類の下に半年放置してたことあるけど臭いのは最初の数週間だけだから大丈夫だよ
106: 名無しの民 2020/05/16(土) 11:23:43.40 ID:SoWOyhTw0
僕のバナナはかれこれ30年はパンツの中で待機してる
早く自粛解除されたい
107: 名無しの民 2020/05/16(土) 11:24:55.37 ID:ZjObxKsG0
小学校二年生の二学期
転校していったクラスメイトがいた。
みんな別れを惜しんでお別れ会ではみんな泣いた。
二学期最後の日、掃除をしていた私たちは転校していった彼が「どうぐばこ」を忘れていったことに気がついた。
机の中に入れる引き出しだ。
懐かしさと、別れを思い出した悲しさも感じながら彼のどうぐばこを引き出すと、どうぐばこの裏、机の奥から異臭が漂い始めた。
黴びてドロドロになったパンや、もはや原型をとどめていない何かなど、彼は嫌いで食べられなかった給食のおかずをそこにため込んでいたのだった。
三学期には誰も彼の名前を口にしなかった。
112: 名無しの民 2020/05/16(土) 11:29:55.79 ID:1868fOub0
>>107
同じ様な話だけどランドセル腐らせた友人が居たな
母親が臭いので発覚したらしいけど内容物はパンとバナナのミックスだったらしい
109: 名無しの民 2020/05/16(土) 11:28:09.75 ID:fTWPE04D0
風通しのいいとこだときれいに乾燥して
121: 名無しの民 2020/05/16(土) 11:42:47.37 ID:bqiVcpfA0
バナナの一本毎にバラして先っちょに小さい指サックはめとくと黒くなるの遅くなるよ
夏場はさらに冷蔵庫入れとく
テープ巻いたりサランラップやったりしたが指サックが一番楽使い回しできるし
ダイソーのがオレンジ色で一見牛の乳首みたいになってしまうがw
127: 名無しの民 2020/05/16(土) 11:54:27.57 ID:MGK+0qe/0
小バエ大繁殖w
132: 名無しの民 2020/05/16(土) 12:03:04.19 ID:clEqIH/J0
1ヶ月以上パンいれっぱなしだわ
ヤマザキパンだから腐らないらしいが
140: 名無しの民 2020/05/16(土) 12:17:37.89 ID:zdkG18fx0
>>15
知ってるか、バナナの使い道は食べるだけじゃないんだぜ
145: 名無しの民 2020/05/16(土) 12:20:38.71 ID:H9tU6BAV0
>>142
釘を打つんだよ
154: 名無しの民 2020/05/16(土) 12:30:31.92 ID:BFSyc5iX0
>>145
そっちか
恥ずかしい(#^.^#)
143: 名無しの民 2020/05/16(土) 12:19:37.80 ID:5rv2CXel0
俺は職場に市場で買った生のサンマを一箱置き忘れて金曜の夜に所用で実家に帰ってしまったわwwww
161: 名無しの民 2020/05/16(土) 12:47:04.12 ID:JiAHs1a30
柏原芳恵を思い出したのはオレだけでいい
162: 名無しの民 2020/05/16(土) 12:47:18.29 ID:mlXoHO6Q0
柏原…
165: 名無しの民 2020/05/16(土) 12:51:26.60 ID:KNHzVAbJ0
浦安鉄筋家族の春巻先生が机にしまったまま
夏休みを迎えてしまったプリンを食べようと学校に侵入するやつ思い出した
175: 名無しの民 2020/05/16(土) 13:05:54.68 ID:cT2srfYw0
乾燥していればかさかさになるだけ
湿気が多いとかびる
虫が来てたら最悪
180: 名無しの民 2020/05/16(土) 13:15:16.58 ID:Bzp/jlGU0
室温次第だな
ひんやり常温なら皮が黒くなるだけで多分食えるよ
190: 名無しの民 2020/05/16(土) 13:25:09.51 ID:yb+7CaDE0
今頃オフィスは密林になってんだろな。
199: 名無しの民 2020/05/16(土) 14:08:02.19 ID:iYs/hU5V0
小学校の時、教室の机に給食のパンをずっと置いてるの忘れてて
夏休みくらいの時に机を空っぽにしないとダメってときに
中からかっちかっちになったパンがでてくるのがよくあったな
200: 名無しの民 2020/05/16(土) 14:08:06.58 ID:Mjx8b17k0
以下そんなバナナ禁止
208: 名無しの民 2020/05/16(土) 14:33:08.01 ID:pkcIi9tc0
>>200
そんなバナナ
206: 名無しの民 2020/05/16(土) 14:25:44.65 ID:/BwlIv9I0
多分におやつのつもりで入れていたら
長期不在になって机の中がカオス
210: 名無しの民 2020/05/16(土) 14:45:57.47 ID:EY24WZA10
会社の混み箱にバナナの皮捨ててる爺いてな
コバエ沸くから袋密封して棄ててくれって言っても
絶対に聞かなかったわ
車で集積地に運ぶときに振動でびっくりして
出て来て嫌すぎた 冬でも窓全開だぜ
仕事中にビール飲んでる奴から
現場でいきなり奇声あげるリーダーw
あいつ薬やってていつもあんなだから気にすんなって言われて
今、平成っすよって言った思い出
213: 名無しの民 2020/05/16(土) 15:05:12.39 ID:Faqyddmo0
相当匂うと思うけど
215: 名無しの民 2020/05/16(土) 15:21:38.06 ID:4ffdgfkV0
自宅待機してて久しぶりに会社行ったら机の上にお菓子が置かれてた
何かの罠かと思ったが美味しくいただきました
216: 名無しの民 2020/05/16(土) 15:24:44.24 ID:aIjJTy5b0
あー俺も小2の時、給食のゆで卵持って帰ろうと思って
机の中にしまったまんま忘れて帰宅、翌日交通事故で1ヶ月入院して
そのまんま夏休み突入
新学期に登校したら教室がゴミ溜めみたいな腐敗臭で阿鼻叫喚
220: 名無しの民 2020/05/16(土) 15:34:16.30 ID:jRY9QKdz0
ハエやゴキブリが集ってないといいね!
221: 名無しの民 2020/05/16(土) 15:44:54.73 ID:R6EUONU50
Time fries like an allow.
Fruit fries like a banana.
光陰矢のごとく、ショウジョウバエはバナナが好き
229: 名無しの民 2020/05/16(土) 19:47:18.49 ID:0Kg+qgyS0
バイブと思わせたかったのかよ
全然わからんかった
ふつうにバナナしか思いつかんかった
234: 名無しの民 2020/05/16(土) 21:24:02.82 ID:w5+wADTM0
水出しのルイボスティーを作り置きしてたのがそのままになってるからちょっと気になってる
密閉されてるからそこまでヤバくはないと思うけど
235: 名無しの民 2020/05/16(土) 21:25:03.02 ID:HR7HhX6s0
液状になってるわ
237: 名無しの民 2020/05/16(土) 21:48:41.67 ID:0oEXFcZK0
引き出しにへばりついてるやろなぁ
238: 名無しの民 2020/05/16(土) 21:50:32.00 ID:4sxCesq50
腐るだけならまだいいが、蟲が
239: 名無しの民 2020/05/16(土) 22:01:09.46 ID:HR7HhX6s0
>>238
かわいい猩猩蠅が湧くな
青色LEDライトを当てると死ぬらしい
247: 名無しの民 2020/05/17(日) 07:53:22.65 ID:4iqMDak90
ロッカーにテンガ入れたまま会社辞めちゃった
249: 名無しの民 2020/05/17(日) 09:54:27.98 ID:wk6jzOVt0
臭いだろかなり
263: 名無しの民 2020/05/17(日) 19:34:24.64 ID:Tjco/map0
同じ状況になったことあるが、バナナは真っ黒で汁が少し出るだけで臭くもなく虫も発生していなかった
発見した時は最初ネズミの死体かと思った
引用元
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589592044/
コメントを残す