1: 名無しの民 2020/05/18(月) 07:56:17.19 ID:IFMXgQoDa
既男が傷を舐めあい、独男は戦慄するスレです
既女はROMってろ
独男も
2: 名無しの民 2020/05/18(月) 12:59:59.53 ID:Tx+eKhtAa
>>1乙
褒美に会社で寝泊まりして良いぞ
3: 名無しの民 2020/05/18(月) 18:07:01.83 ID:wVHb/n9vM
結婚は懲役とはよく例えたものだ。
その通り、頭下げて結納金払って一生ATM契約して子供を産んで貰うんだ。
子供の笑顔は一億ドルの価値があるさ。
4: 名無しの民 2020/05/18(月) 22:38:04.48 ID:LJ0cJ/PF0
>>3
やっぱり子供ができると子供のための人生
になるのかねー
6: 名無しの民 2020/05/18(月) 22:41:14.30 ID:/Gwr9wLua
>>4
当たり前ぇーだろ
5: 名無しの民 2020/05/18(月) 22:38:54.95 ID:/Gwr9wLua
お見合い即結婚でも無い限り、付き合ってる時の生理前の言動は良く観察するこった
結婚10年越えてこちらも年取ったからまだ解るが生理前に不安定になる女はなんぼ好きでも無理くるぞ
ましてや普段とのギャップがデカイとマジで無理。既男じゃないけど参考にこの板、このスレ見てる奴で彼女が付き合ってる時に生理だから会えないとかいう奴はやめとけ
こっちの気が狂う。何も罪を犯してない一般人を殺してはいけません!レベルの常識が通用しなくなるからなその手の奴は
子供居なきゃ5年もあれば破綻よ。結婚するならある程度独身時代遊んできたろう女や肝っ玉系がいいと思うわ
7: 名無しの民 2020/05/18(月) 23:57:39.79 ID:1/YbT3DB0
子供出来たら黙って金だけ家に入れてりゃいいんだよそれ以外用無しだわこっち見んな
8: 名無しの民 2020/05/19(火) 00:20:36.72 ID:d6+w4sJw0
>>7
こんな女考えの女が増えたから結婚に対する興味が無くなるんだろうねw
9: 名無しの民 2020/05/19(火) 01:26:16.99 ID:IlGIOePkd
結婚して約10年
その間に女の子と連絡を取ってるだけで怒られてきて、ついに今日親にもばれた、向こうの親には激怒され泣かれてさんざんだった。
人数は8人ほどだが、肉体関係などはなく、ただ単に連絡を取り合ってただけ。
嫁には止めてほしいと言われてたが、少し位ならと甘い部分が自分の中にもあったのは、事実。
向こうの親から「どうするの!」って聞かれたから、嫁が望むなら別れる覚悟はありますって言ったら、さらに発狂。
自分のことを棚にあげてるつもりはないけど、俺には結婚なんてむいてなかったんだな。
10: 名無しの民 2020/05/19(火) 03:22:06.33 ID:wNnZwBz10
11: 名無しの民 2020/05/19(火) 08:05:08.48 ID:XKvCHlFqr
子供いるけど別に子供中心じゃないわ。
おれの人生はおれのもんだ。
はやく嫁とオサラバしたい
12: 名無しの民 2020/05/19(火) 12:11:27.63 ID:+ekq86WKa
話が周りくどすぎてめんどくさい、、
14: 名無しの民 2020/05/19(火) 12:27:55.34 ID:eehngZ1ed
会社行ってる方がマシ
会社にも嫌いな奴はいるけど、会社の人間ってすごくまともだわ
18: 名無しの民 2020/05/19(火) 16:59:14.78 ID:Fl/b1osQM
>>14
それは家族との違いはあると思うよ。
会社の人とは言っても他人だから、さすがにめちゃくちゃは言えない。
夫婦になって家族になり遠慮をなくしてしまうと徹底的な争いになる。
15: 名無しの民 2020/05/19(火) 16:54:57.06 ID:Fl/b1osQM
嫁はパン好きで菓子パンばっかり食べてる。俺はご飯派で勝手にご飯食べてる。
1歳の長男の朝ご飯は食パンばっかで気に入らないがまぁ仕方ないかってスルーしてたんだけど、今朝の朝ご飯がカステラだったんで、それお菓子だろって言ったら、
「栄養考えて色々な種類食べさせないとって苦労してるんや!どうせ菓子パン食べてるのも馬鹿にしてるんやろ!実家はずっとそうやったんだからお母さんのことを馬鹿にしてること、許さない!」
とブチキレられた。
普段の料理も冷凍食品とかハム、ソーセージ焼いたのばっか。子供産まれる前から。
俺はどちらかと言うと健康オタク気味なんだけど、食の意識の違いは我慢するしかない?
休みの日は俺が作るけど、当てつけかと思ってるんだろう、不機嫌に食べるか無視して先に菓子パン食べてるわ。
17: 名無しの民 2020/05/19(火) 16:58:32.64 ID:NQBcjJcW0
>>15
毎日お前が作ればいいんじゃないか?
終了
19: 名無しの民 2020/05/19(火) 17:00:36.69 ID:Fl/b1osQM
>>17
作ると怒るんだってば。
20: 名無しの民 2020/05/19(火) 17:29:02.78 ID:vgUx3U6a0
>>15
そもそも結婚前から知ってた癖に何を今更ケチつけてんの?
怒られるって理由付けて作るのがめんどくさいだけだろ
何言われようが子供が大事なら文句言わずにお前が毎日作れよ
21: 名無しの民 2020/05/19(火) 18:24:22.52 ID:Fl/b1osQM
>>20 結婚前は知らなかったよ。
デートで作ってきてくれた弁当は結婚後にほぼ母親が作ってたものだって知った。。。
やっぱり同棲とかしとかないとダメだね。
別に俺が作るのはいいんだけど、とにかく食の意識を変えてほしい。俺が作るとギスギスするんでそれもよくない思ってる。
30: 名無しの民 2020/05/19(火) 20:38:40.34 ID:WCV/dldf0
>>21 食に対する意識の差を問題視してるが、そこじゃないだろ。
できない事を認められずに他を攻撃してマウントをとろうとする人格
問題はここだろ?
37: 名無しの民 2020/05/19(火) 22:21:40.64 ID:lF8DKcrLp
>>30
このめちゃくちゃな意識を食に対する意識とは言いたくないけど、
>>29の本質は食に対する意識の事ではなく、学ぼうとする馬鹿、行動力がある馬鹿は恐ろしいという事を言いたいんだろう
こういう輩の何が一番恐ろしいって自分が頭悪いと理解できない事
さらには自分は賢い正しいと思い込んでいるから、自分の異常な行動原理に反する人を馬鹿だと見下すような言動や行動をとる
根本が違うから永遠に話が噛み合わない
40: 名無しの民 2020/05/20(水) 01:37:12.98 ID:a2CRJb2i0
>>37
うわーなるほど
トイペ買い占めとかもそうだよね
27: 名無しの民 2020/05/19(火) 20:03:22.20 ID:55aOV0q90
妻と娘2人の4人暮らし
妻も娘も靴が多いので、私の靴はすべて書斎に置いている
例外として一足だけ安いスニーカーを靴箱に置いていて、散歩や近場への足として履いている
今日もテレワークの合間にそのスニーカーを履いてコンビニまで紅茶を買いに行った
帰ったら、スニーカーを置いているところに長女のショートブーツが鎮座していたよ
「父さんは書斎のクロークに靴置き場があるから、そこから出し入れして」と言われた
あぁ、私は玄関にさえ居場所をなくしたんだな
もう、彼女たち同居人は家族でもなんでもないや
この家を売り払って、その金を妻と娘たちに渡して自由になろう
サラリーマンだけど、会社の金で弁護士になれたのはよかった
論理武装して、一人でやり直そう
28: 名無しの民 2020/05/19(火) 20:35:43.82 ID:g4scmlva0
>>27
決断は早い方がいいですよ
そんな嫁とジジババ時代を過ごすのはむつかしくない?
32: 名無しの民 2020/05/19(火) 21:06:02.89 ID:ykQhOugS0
>>28
そうそう
思い描くだけでなく、実際に動かないといけませんね
愛情も愛着もなくなった今だからこそ、早めに決着させます
きっと、私が弁護士ということすら忘れてるんだろうな
41: 名無しの民 2020/05/20(水) 06:01:42.66 ID:bHZy6dOr0
>>27
ひでえな。弁護士で仕事頑張って家も建てて家族養ってるのにその仕打ち。娘はお母さんの態度みて恐ろしく父を下に見てるんだな。
29: 名無しの民 2020/05/19(火) 20:36:47.76 ID:Xmw7x11a0
俺の嫁なんて砂糖使うと怒るからな
きな粉に砂糖混ぜてきなこ餅を子供に食べさせただけでメチャクチャ怒ってた
家に砂糖がなくて、きな粉買うついでに自分で買ったんだけど、ない理由がまさか砂糖は体に悪いからだとそんな理由だとは思いもしなかった
糖分=悪
こんな思考だったんだよな
そのくせチョコレート、アイスとかは平気で食べさせる
どんな頭してるのか理解できないんだよ
根本的に頭がからっぽ
0カロリーで使用されてる人工甘味料をテレビで見た途端、明日からアクエリアスあげないでと
生きてきて学んだ知恵、知識とか何もないんじゃないかって感じる
34: 名無しの民 2020/05/19(火) 21:31:50.38 ID:QYTXkkO20
>>29
普段の食事はどうしてるんだ?
肉じゃが、うどん、筑前煮砂糖なしは味気ないけど
35: 名無しの民 2020/05/19(火) 21:34:03.89 ID:mptOWQfva
>>29
コメやパンの主成分のデンプンは、グルコース(ブドウ糖)からできていて、
砂糖はそのグルコースとフルクトース(果糖)からできているので、
砂糖切るならデンプンや果物切れよと言ってやれ。
39: 名無しの民 2020/05/20(水) 00:06:52.76 ID:F04d+8sR0
>>35
理解できるわけないだろいい加減にしろ
42: 名無しの民 2020/05/20(水) 07:23:21.01 ID:qmd6BC1Sa
>>29
こういうの分かるわ
ウチのは塩使うと塩分ってうるさくて塩使えない
43: 名無しの民 2020/05/20(水) 08:46:00.48 ID:xf0wXQvmd
>>42
旦那思いな嫁やなw
36: 名無しの民 2020/05/19(火) 21:38:02.82 ID:KoKSoiJLd
うちはテレビ=悪だわ
俺が録画をDVDに焼くためにテレビつけて
一瞬でも地上波流れて子供が反応したら怒る
そのくせ自分がたまにテレビ見たい時はいくらでも子供と一緒に見てる
44: 名無しの民 2020/05/20(水) 12:07:35.86 ID:0QSzKWfWM
>>36
テレビ=悪 くらいがいい
うちの嫁なんて食事中も付けてるから
子供が食事集中しない
2歳半で未だにスプーン運んで食べさせてるし
前にお菓子はご飯じゃない、程々にと言ったら
じゃあ全部やれとキレられるし困ったもんだ
45: 名無しの民 2020/05/20(水) 12:22:23.85 ID:YD7XWS6aa
家事に口出しすると嫌がるくせに…邪魔にならないよう自室に引きこもってても文句言うのはなんでや
主婦、新築一軒家、外車、給与全額渡して自分の物は最低限に断捨離してるのにこれ以上どうしろと
47: 名無しの民 2020/05/20(水) 13:27:34.69 ID:PE2CzaP20
>>45
戦国武将は人質を取った時その人質の要求は全てかなえるようにしてやったらしい。
そうすることで我慢の利かない暴君に育つんですと。
46: 名無しの民 2020/05/20(水) 13:06:46.65 ID:6/qMfHLJ0
文句あるなら全部言えって言ってみたら?毎日機嫌を伺ってたら家が嫌になると付け加えてな
48: 名無しの民 2020/05/20(水) 13:40:39.86 ID:YD7XWS6aa
>>46
全てにおいて自分の好きにしていいよって言って好きにさせてあるのに今さら気に入らないとこを聞いても…
49: 名無しの民 2020/05/20(水) 15:11:47.71 ID:6/qMfHLJ0
>>48
それじゃ憂さ晴らしに暴言吐きまくっても、好きにしてますで済むじゃん
大抵承認欲求を満たせって理由なんだろうけど、他人に満たせるもんじゃねーから嫁を外で働かせろ
50: 名無しの民 2020/05/20(水) 19:45:00.95 ID:yOMqGs0Sd
>>48
思いやりや温もりが欲しいのかも。
54: 名無しの民 2020/05/20(水) 21:40:50.58 ID:0lKjLMX1a
>>50 話も聞くし全部イエスそうだねえで返してる
51: 名無しの民 2020/05/20(水) 19:48:40.39 ID:yOMqGs0Sd
物や条件でなく話を聞いて頷いてあげるとか、褒めたり慰めたりとか。
52: 名無しの民 2020/05/20(水) 21:09:31.59 ID:++V9nkTKa
めんどくせ
55: 名無しの民 2020/05/20(水) 21:47:04.03 ID:vHik3yB3r
つかれた
ときどき死にたくなる
てか寿命縮んでると思う
嫁が嫌いすぎる
本当に大嫌い
だけど子供に対する責任から別れられない。
子供には当然父親が必要。別れるのはありえない。
しかし…愛のない(むしろ嫌いな)人間と生活するのはつらすぎる。
冷えきった両親より離婚しろとか俺的にはありえないからその選択肢はないが…
寿命減ってるわ
不幸だし
56: 名無しの民 2020/05/20(水) 21:55:12.54 ID:V5FgkADaa
子供と思いっきり遊べ。
嫁の存在なんか無視して、子供と公園行ったり、遊園地行ったり、小さければ動物園もいい。
とにかく、家にいる時は、子供とできるだけ過ごせ。
そして気づいた時は、子供は大きくなって、手がかからなくなってる。
そしたら離婚すればいい。
とにかく、嫁の存在は無視しろ。
57: 名無しの民 2020/05/20(水) 23:18:59.31 ID:wv7ZrIqb0
嫁は大っ嫌いだけど、その嫁が産んだ嫁の遺伝子を受け継いだ子供への執着は断ち切り難いって複雑だな
どこでまちがったっんだろな?大っ嫌いな女と結婚した訳でもなかろうに
誰のせい?嫁のせい?オマエのせい?たまたまか?
色々大変だよな
58: 名無しの民 2020/05/21(木) 00:46:50.19 ID:yojrBLTep
子供居ないのに悩んでるオレはまだまだ幸せな方と気づいた
このスレで
59: 名無しの民 2020/05/21(木) 01:00:53.93 ID:5o9S86R8a
子供いないのは、人生の半分以上損していると思うのは、
俺だけか?
嫁は嫌いだが子供大好きだし、子供たちも甘えてくれる。
もう二十歳過ぎ&近いのだが
61: 名無しの民 2020/05/21(木) 01:58:39.47 ID:S3+G6cBj0
>>59
半分以上っていうより、ある意味全てだろな
望んでも、必ずしも得られるものじゃないんだから
60: 名無しの民 2020/05/21(木) 01:49:26.55 ID:qs3HetB2d
嫌いな嫁と添い遂げるのも人生の半分損してると思うぞ。
62: 名無しの民 2020/05/21(木) 08:00:54.93 ID:FlA/mTXp0
子供いない時は悩みなんて何もなかったな
いない時さえ問題あるところなんて、作らない方がいいと思う
小さな穴が一気にデカくなる感じだが元々小さくなかったらどうなるか
修復を考えても放置になるぐらい忙しくなる
63: 名無しの民 2020/05/21(木) 08:13:47.48 ID:hmuPnBeD0
嫌いな嫁と大好きな子供がいる生活もいいけど、仲良ければ夫婦二人で暮らすのもいいとは思う。
嫌いな嫁に子供が洗脳されて連合軍となり孤独を味わうケースもあるからさ。
64: 名無しの民 2020/05/21(木) 08:19:36.54 ID:VA2JIld0d
何であなたらは嫁と険悪になったり、修復なんて言葉が出るほど関係が悪くなったの?
69: 名無しの民 2020/05/21(木) 12:59:11.29 ID:RAMh+eRr0
>>64
結婚して家庭を持つ覚悟で向き合ったけど母娘共依存には勝てなかった。義母が出てきて全部パァ
66: 名無しの民 2020/05/21(木) 09:42:26.35 ID:tPXfpTz70
どっちかというと俺が嫁に嫌われる要素あるから、この先不安だわ。
めちゃめちゃ細かくて、すぐカッとなるんだよ。嫁は良い意味でも悪い意味でも大雑把、先のことは気にしないタイプ
互いにないところを補填し合っているとは思うが、俺の怒りやすい性格だけはあかんわ
67: 名無しの民 2020/05/21(木) 10:08:42.79 ID:EQ0wv/P80
>>66
うちと逆だな
70: 名無しの民 2020/05/21(木) 13:01:19.85 ID:SZkcmPKHd
嫌いな人間と一緒になんていられないよ
数時間でも苦痛なのに一生とか拷問
ストレスで頭おかしくなる
結婚前なら別れりゃいいけど、結婚してからは相手を好きでい続けるように努力せな
つまり君たち、心を入れ替えて奥様を愛しなさい
そしたら幸せよ
71: 名無しの民 2020/05/21(木) 15:09:11.33 ID:A9rcrOWSr
>>70
絶対無理
72: 名無しの民 2020/05/21(木) 15:21:31.55 ID:VA2JIld0d
あなたらは離婚寸前の人が多いの?
73: 名無しの民 2020/05/21(木) 15:56:01.83 ID:2Pt/3tiB0
>>72
俺が離婚を希望してて妻が渋ってるから別居や
もう再婚もしないだろうな
完全に女性不振や
78: 名無しの民 2020/05/21(木) 20:24:53.15 ID:o1tFGQmOM
決意した
離婚まであと18年 年間100万貯めて
1800万持って離婚する
その時には40半ばだけどそっから人生やり直すから応援してくれ!!
80: 名無しの民 2020/05/21(木) 21:16:27.44 ID:YI8QCeyb0
>>78
頑張れ、応援するぞ
まぁ離婚時には貯めた貯金の半分以上嫁に持ってかれちまうけどな
82: 名無しの民 2020/05/21(木) 21:25:16.88 ID:hRKjzaWm0
>>78
懲役18年・・・
一体どんな大罪を犯したんだ・・・・
85: 名無しの民 2020/05/21(木) 21:51:20.67 ID:o1tFGQmOM
>>82 それな…ただ家族で笑える幸せな家庭を築きたかっただけなのに…
>>84
だからこその現金だし
子供が成人するまでの18年ね
79: 名無しの民 2020/05/21(木) 20:27:58.93 ID:o1tFGQmOM
生活費は家計に月15万ボナ各30万ずつ入れる予定だから文句は無いよな?
ちなみに手取り30万ボナ2回各手取り60万だ
81: 名無しの民 2020/05/21(木) 21:18:31.91 ID:o1tFGQmOM
そこは現金で定期的に実家に置いておくよ間違っても通帳には入れんよwww
83: 名無しの民 2020/05/21(木) 21:44:06.39 ID:VHzftFAP0
離婚するときに財産折半とか言われても
「使っちゃった。証拠?そんなもんないよ。領収書とかレシートねえし」
って言うのは無理なのか?
84: 名無しの民 2020/05/21(木) 21:49:27.04 ID:/14X/EgV0
>>83 財産隠しでググッとけ
78のように長期的にやるのはおすすめしない
実家なんかいつまで存在してるか分からんし
これから先もどんどん電子化するしマイナンバーによる紐付けもあるから隠すこと自体が難しくなっていく
離婚するならさっさとした方が良いよ
先延ばししたっていいことはない
86: 名無しの民 2020/05/21(木) 22:06:24.90 ID:5o9S86R8a
長いな。まぁ頑張って。
嫁は無視して、子供たちをかわいがってやってくれ。
うちの末っ子は18歳になったよ。
大学に入学したら、離婚する。
87: 名無しの民 2020/05/21(木) 22:11:38.77 ID:XfeM85rBx
離婚する前に新しい女作って乗り換えるが一番スムーズ
88: 名無しの民 2020/05/21(木) 22:36:20.99 ID:Jo4ZNbdfr
やはり結婚前に一年は同棲しないとダメだ。というか何でしなかったの?
91: 名無しの民 2020/05/21(木) 23:52:36.30 ID:5o9S86R8a
>>88
うちは、結婚20年で危機だ。
1年や2年同棲したって、意味がない。
94: 名無しの民 2020/05/22(金) 06:41:22.31 ID:6bPeI7MM0
>>91
20年間はうまくいってたの?
95: 名無しの民 2020/05/22(金) 07:22:31.11 ID:c57HbtBsa
>>94
そうだよ
96: 名無しの民 2020/05/22(金) 07:40:22.46 ID:z9cUDCt60
>>95
興味深いな。悪くなったきっかけは?
99: 名無しの民 2020/05/22(金) 08:35:52.14 ID:c57HbtBsa
>>96
嫁さんが更年期になって、負のオーラ出しまくった。
一緒に住んでいて、こっちまでおかしくなりそうだったから、俺から家を出た。
92: 名無しの民 2020/05/22(金) 05:30:32.07 ID:p8WGYnxyM
5年同棲して2年で離婚した俺ガイル
102: 名無しの民 2020/05/22(金) 11:28:03.92 ID:sHpUwQ4dd
>>73
うちは逆だわ
子供手放したくない
コロナで逝ってほしいわ
103: 名無しの民 2020/05/22(金) 11:50:12.49 ID:bKuBE9zC0
>>102
高校生の子供も嫁を毛嫌いしてるから、追い出す形の別居や
逝ってほしいのは同意だけど
104: 名無しの民 2020/05/22(金) 12:00:42.71 ID:bK++zeSD0
>>99
更年期ってヤバイよね。
嫁がイライラするたびに「命の母」をテーブルの上に乗せて暗にこれ飲めとやってたらそのうち命の母が俺の目に入らないところにしまわれていたw
105: 名無しの民 2020/05/22(金) 12:20:10.41 ID:vlh5v325d
>>104
更年期を認めらんないだよ、女医の婦人科で診療受けると何を忖度するのか自律神経が~って診断される。
だから私は更年期障害じゃないってなるの、だから私に命の母ほ必要無い!
って事よ。
107: 名無しの民 2020/05/22(金) 13:58:53.03 ID:cJg+6t8Fd
本当に更年期障害なら治まるだろ。
長くて45歳~55歳まで。
我慢すりゃいいのに。
108: 名無しの民 2020/05/22(金) 14:04:26.55 ID:3is0HSLyr
10年もか…
109: 名無しの民 2020/05/22(金) 14:29:36.71 ID:c57HbtBsa
10年俺の人生を棒に振れってか?
こっちも人生折り返しすぎて、時間がないんだけど。
110: 名無しの民 2020/05/22(金) 15:12:20.68 ID:SfmzA+DS0
20年平穏だったら元に戻れるの期待できるだろうな
ここにいる奴の嫁の大半は結婚するまで猫被ってたような感じが多いわけで素の状態を受け入れられない奴ばかりでしょ
20年も平穏だったら今が異常なんだと老後の為に現実を受け入れるしかないんじゃないの
111: 名無しの民 2020/05/22(金) 17:07:04.32 ID:6bPeI7MM0
更年期って調子悪いんじゃないの?
20年仲良くやってこれた連れ合いなら支えてやれば。今は無理でも、そのうちきっとあの時ありがとうって思ってくれるよ。それはいつになるかわからんがw
122: 名無しの民 2020/05/22(金) 21:25:02.46 ID:hHNGwaJl0
>>111
それな
自分が末期ガンで捨てられるのと大差ないだろこれ クズ夫過ぎて笑う
112: 名無しの民 2020/05/22(金) 17:08:40.62 ID:c57HbtBsa
もう終わり。別居してる。
嫁も俺の顔を見なくて済むし、飯も作る必要がないから、むしろ喜んでるだろ。
113: 名無しの民 2020/05/22(金) 17:41:14.50 ID:VTsHQKTPd
メンタル弱いわ
子供が小さいからと高校卒業もしくは成人になるまで10年以上耐えようとしてる奴らもいるのに
115: 名無しの民 2020/05/22(金) 20:00:47.64 ID:5qrABC9G0
>>113
お前さんの家庭ってどうなんだい?
116: 名無しの民 2020/05/22(金) 20:03:55.09 ID:c57HbtBsa
>>113
子供が大きくなればわかる。
子供中心だった家庭で子が大きくなった時、
夫婦お互いがウザくなる。
117: 名無しの民 2020/05/22(金) 20:46:09.13 ID:SfmzA+DS0
それ最初から上手くいってたと言わないな
118: 名無しの民 2020/05/22(金) 20:51:51.76 ID:c57HbtBsa
何事もなかったと言ってるだけ。
いちいちケチをつけるな。
119: 名無しの民 2020/05/22(金) 20:56:31.23 ID:GOyns3KzM
こんなにも結婚生活に疲れているのに
息子の日々の成長を見られるってだけで俺は幸せだ
嫁には息子を産んでくれたことだけは感謝してるが
何も期待しないし何も求めない
120: 名無しの民 2020/05/22(金) 20:59:20.68 ID:cXd3TAzD0
俺の土日(平日は仕事だから天国)
・子どもに話しかけるだけで
イラつかれ怒られ、追い払われるから
起きてから寝るまでほぼ自室
・イステーブルないから地べた(幅1m)
・台所も使わせてもらえないから、朝御飯は菓子パン昼飯抜き
・夕食も同じ理由で毎日スーパーで値引き弁当を書い、車内で食う。栄養が偏って病気になりそう
・話しかけてもすぐ喧嘩腰されるから夫婦の会話はほぼ皆無
・俺は狭い自室で1日中5chとかニコニコ動画視聴
どう?土日の生活俺に勝てる奴いる?
128: 名無しの民 2020/05/23(土) 04:30:09.99 ID:R9/XmH3D0
>>120
俺より上がいたわ…
辛いな
131: 名無しの民 2020/05/23(土) 06:51:59.73 ID:QIBN2zDS0
>>128
可愛い盛りの乳幼児との接点を
一方的に絶たれるとストレス溜まるよ
>>130
破綻させたくなかった意思はずっとあるから
それやっちゃうと離婚を宣言されたとき
俺が不利になりそうだからやらない
今日も起きてから寝るまで
自室にこもる生活が始まる…地獄だ
133: 名無しの民 2020/05/23(土) 07:47:29.76 ID:e42IC+M70
>>131
休日出勤って事にすれば良いんでない?たまにならバレないべ。
不利ってどのみち今の状態で離婚になっても、親権は嫁、養育費の支払いは免れないよ。
さて、、、今週末はどうだろうか?穏便な週末であることを祈ろう。
まずは朝飯作りからだ(白目)
130: 名無しの民 2020/05/23(土) 05:43:31.21 ID:e42IC+M70
>>120
仮面夫婦ってやつ?
まぁある意味自由ちゃあ自由だよね、夫婦生活は破綻してるが。
家事やらなくて良いのは羨ましいけど、それだったら出掛ければ?今はコロナで微妙だけども。
123: 名無しの民 2020/05/22(金) 21:39:01.69 ID:q4AgHZi1d
30歳で生まれた子供が巣立つまでおよそ20年
そのころ50歳
その後20年~40年も嫁と暮らすのか?
もしくは50歳で離婚
しかし50で新しいパートナーを見つける自信はあるか?
決断するなら早い方がいいんじゃないか?
129: 名無しの民 2020/05/23(土) 05:27:57.28 ID:cx2YJY9C0
>>123
可愛いさかりの子供がいるし…
つれえわ
124: 名無しの民 2020/05/22(金) 21:55:37.07 ID:Jss0p+Hva
なんで子供に話しかけるだけでイラつかれんだろ?
126: 名無しの民 2020/05/22(金) 22:55:54.02 ID:nvsIgvuWr
>>124
内容がウザいとか口が臭いとかキモいんじゃね?
132: 名無しの民 2020/05/23(土) 07:45:48.57 ID:mOzhZ3gQ0
コロナのせいで結婚式が中止になって嫁が鬱になりかけてる
俺が家事をやったあと毎日2時間くらいは嫁の愚痴聴き(嫁は携帯やゲームをいじり、俺はマッサージ+愚痴を聞く。離れると泣かれる)で自分の時間はない
趣味だった映画見るのとかもうるさいからテレビは付けるな、模型も汚れるからやるなと色々禁止されてちょっとうんざり
134: 名無しの民 2020/05/23(土) 08:16:35.78 ID:d2AfwY290
>>132
気の毒にな。式が中止で嫁が鬱って今多いらしいな
136: 名無しの民 2020/05/23(土) 08:41:21.72 ID:IisumAJ40
>>132
結婚生活が始まったら怖いな
式も終わって夫婦になったら扱いもっと悪くなるんじゃね?
138: 名無しの民 2020/05/23(土) 08:51:29.20 ID:mOzhZ3gQ0
あ、まあ結婚式できなくて鬱になるのは元々メンヘラ気質なので仕方ないなとは思ってますけども
事が事だけにはよ回復してくれると嬉しいな
引用元
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1589756177/
コメントを残す