1: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:02:48.13 ID:igmtc7Oc0
家庭がない奴ってどこで散財してるんや?
2: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:03:07.24 ID:JSO8XLn20
風俗
3: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:03:12.48 ID:DgJjFRgk0
ワイに400万くれや
5: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:03:21.37 ID:EAQw0KoN0
基本的にみんなわいに寄付しとるな
6: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:03:28.90 ID:WxDcjVcj0
バラ撒けば?
7: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:03:30.77 ID:dic6P9uta
貯金やろ
8: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:03:36.76 ID:iS4KBADk0
時計
9: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:03:37.57 ID:igmtc7Oc0
金かかる趣味って車とか風俗とかか
10: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:03:50.22 ID:GitGwja30
ワイが一緒に使ったるから遊ぼうや
11: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:03:58.21 ID:wot+wZ2Sa
早くリタイアすれば?
13: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:04:08.89 ID:AQAUp2zzr
毎月ワイに10万くれや
14: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:04:09.99 ID:iNuu0lXk0
いくつや
16: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:04:24.19 ID:igmtc7Oc0
>>14
30
30
15: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:04:17.46 ID:BdOHkrnh0
ワイの頭に投資する気はないか?
ひょっとしたら生えてくるかもしれんで?
ひょっとしたら生えてくるかもしれんで?
17: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:04:29.67 ID:Brs91qwgr
株でもっと増やせ
18: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:04:32.63 ID:DAIXxM3Ad
ワイも独身で年収800弱やが、風俗と酒で借金作ったぞ
83: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:13:55.21 ID:W+grL2RMF
>>18
しゃーないきりかえていけ
しゃーないきりかえていけ
19: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:04:42.05 ID:bvlX31yl0
家族おらんかっても彼女とか女と旅行とか行くやん
車買ったり
車買ったり
20: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:04:47.78 ID:II+BMpZu0
逆に使い道がないのに頑張れる根性がすごい
それとも仕事めちゃくちゃ楽なんか?
それとも仕事めちゃくちゃ楽なんか?
26: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:05:30.00 ID:igmtc7Oc0
>>20
辞める勇気がないだけや
辞める勇気がないだけや
47: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:08:19.10 ID:II+BMpZu0
>>26
すごい理屈やな
ワイは仕事は生活と趣味を満たすための最底辺しかやらんわ
すごい理屈やな
ワイは仕事は生活と趣味を満たすための最底辺しかやらんわ
21: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:04:57.47 ID:i0w7them0
はえ~すっごい
ワイならpc周りコテコテに金掛けるかな
ワイならpc周りコテコテに金掛けるかな
24: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:05:18.58 ID:stFkepZIa
手取りいくら?
25: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:05:23.60 ID:DjK+CSxgp
スパチャ投げろ
27: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:05:37.56 ID:swdPkbLk0
都心タワマン高層階ええで
28: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:05:40.34 ID:Zd6dRvQw0
マジな話ワイは毎年1年間で作った貯金を日本ダービーに全額賭けとるわ
一回当たれば当分仕事せんでええし外れても独身やからノーダメや
一回当たれば当分仕事せんでええし外れても独身やからノーダメや
31: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:06:08.74 ID:iNuu0lXk0
株やろうや
チャート見てるだけで楽しいで
チャート見てるだけで楽しいで
32: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:06:30.62 ID:GRs8klEud
ワイが愛人になったるわ
33: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:06:43.01 ID:1xr6OMQy0
年取ってからの2000万より30くらいで900のほうが羨ましい
34: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:06:43.77 ID:TP4PSI5F0
離島で薬剤師しててイッチほどは貰ってないけどガチで使い道ないわ
37: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:06:48.45 ID:93cFiynUa
子供いたら2000万の2馬力でも貯金出来ないのにな
38: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:06:54.62 ID:igmtc7Oc0
株は仕事の事情でできへんのや
52: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:09:15.14 ID:Zd6dRvQw0
>>38
会計士か
会計士か
56: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:09:47.01 ID:igmtc7Oc0
>>52
正解
正解
61: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:10:37.18 ID:Zd6dRvQw0
>>56
同業で草
同業で草
62: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:10:37.62 ID:OWrb8eT00
>>56
独立するんか
それとも事業会社移籍するんか
独立するんか
それとも事業会社移籍するんか
76: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:13:09.57 ID:igmtc7Oc0
>>62
地元帰って独立したいなぁ
地元帰って独立したいなぁ
88: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:14:40.37 ID:OWrb8eT00
>>76
地元がどこかによるやで
九州とかやと税理士ばっかりで監査法人すらないやろ
地元がどこかによるやで
九州とかやと税理士ばっかりで監査法人すらないやろ
41: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:07:03.96 ID:t8RJVwvIa
家でも買ったらいいやん
女も寄ってくるやろ
女も寄ってくるやろ
45: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:07:48.95 ID:TbSWlxT10
投資。不動産と投資信託
46: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:08:18.51 ID:BqmnnltXd
年収900って実は贅沢するとキツいゾーンやからな
地方なら余裕やと思うけど
地方なら余裕やと思うけど
59: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:10:32.06 ID:fd4waCga0
>>46
世間一般が思う裕福とか贅沢って都内なら世帯収入2000万超えたあたりじゃないと無理だよな
1500万でも郊外に家建てて子供二人私立大学行かせたら終わりや
世間一般が思う裕福とか贅沢って都内なら世帯収入2000万超えたあたりじゃないと無理だよな
1500万でも郊外に家建てて子供二人私立大学行かせたら終わりや
69: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:11:32.75 ID:OWrb8eT00
>>59
手取り3000万円税引き前5000万円くらいからやろ
手取り3000万円税引き前5000万円くらいからやろ
73: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:12:12.71 ID:fd4waCga0
>>69
すまんなそんくらいかもな
すまんなそんくらいかもな
80: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:13:44.02 ID:OWrb8eT00
>>73
税引き前2000万円なら
外資事業会社移籍繰り返しとかで
30代管理職とかブティック投資銀行で狙える
税引き前2000万円なら
外資事業会社移籍繰り返しとかで
30代管理職とかブティック投資銀行で狙える
それを超えるとなると独立したほうが早いやな
ポジションも減るし
48: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:08:32.73 ID:0202Rufj0
さっさと貯めてアーリーリタイアか伊豆に別荘でも買って週末は優雅に過ごせ
51: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:09:13.00 ID:TbSWlxT10
別荘買うなら相談乗るよ
53: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:09:31.80 ID:igmtc7Oc0
やっぱり車か家やな
57: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:09:57.05 ID:iNuu0lXk0
>>53
秘密の部屋作ろうや
秘密の部屋作ろうや
54: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:09:34.22 ID:zk5ob7HYa
月30万で友達になるで
55: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:09:39.16 ID:MGSESbcA0
将来的に年収5000万は欲しい
60: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:10:35.16 ID:RwE9fca50
東南アジアで旅行すれば?
モテるで貧乏旅行装って金あるとは言わんことやな
モテるで貧乏旅行装って金あるとは言わんことやな
63: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:10:42.52 ID:RnPJWa2rr
パパ活とやらが流行る理由が独身で働き続けて少しわかったわ
64: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:10:52.48 ID:D4mX6KuK0
はやく結婚した方がいいで。歳とってからの子育てしんどいわ。
66: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:11:06.73 ID:BqmnnltXd
結婚できない男というワイらのバイブルがあるやん
阿部寛みたいに家でオーケストラ聴けばええんやで
阿部寛みたいに家でオーケストラ聴けばええんやで
67: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:11:26.53 ID:IzHQn3mUd
投資しろ
71: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:12:04.86 ID:8IzucaXk0
ワイの家にウォシュレットつけて
79: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:13:28.60 ID:IEe1Zpc40
30で900万とか羨ましいな
ワイなんか後3年で30やけど400万行くか行かないかやわ
ワイなんか後3年で30やけど400万行くか行かないかやわ
81: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:13:45.47 ID:g5rMZf/Ma
ワイに10万でいいから寄付してくれ😊
84: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:14:05.52 ID:RnPJWa2rr
1000万貯めたら2、3年社会から離れて生きたいわ
そのあとはどうなるかわからんけど
そのあとはどうなるかわからんけど
86: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:14:11.24 ID:LCXUK/acr
金があるなら日帰り旅行ええぞ
毎回違う体験ができるから面白いし話の引き出しがめっちゃ広がる
毎回違う体験ができるから面白いし話の引き出しがめっちゃ広がる
92: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:14:59.15 ID:CTmCsqz80
発展途上国なら年収300万円とかでも贅沢できるんやろ
海外勤務っていいのかもしれんな
海外勤務っていいのかもしれんな
93: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:15:02.43 ID:GZ8qBu4I0
年収900万はすごいなぁ
所得税ガッツリ獲られてそう
所得税ガッツリ獲られてそう
94: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:15:03.24 ID:SGpyY1gEr
ワイなら山奥に土地買って小さな牧場はじめるわ
もう労働はこりごりや
もう労働はこりごりや
95: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:15:03.74 ID:z7gEJP0B0
結婚してないと出世出来ないという大嘘
97: 名無しの民 2020/05/25(月) 22:15:22.50 ID:msQ9dO+20
ええなぁ
努力と才能の対価なのはわかってるけどうらやましい
努力と才能の対価なのはわかってるけどうらやましい
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590411768/-100
コメントを残す