1: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:04:56.772 ID:oBE7yB0I0
コロナ落ち着いたら一人暮らし始めるぞ
2: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:05:31.568 ID:6ROJxvOgd
いつでも戻っておいで
3: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:05:46.806 ID:nuRgEXum0
今がチャンスだぞ
5: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:06:28.347 ID:oBE7yB0I0
>>3
むしろタイミング悪くて泣ける
むしろタイミング悪くて泣ける
4: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:06:09.210 ID:1h3qY9fj0
まず競馬で増やそう
6: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:07:29.390 ID:nuRgEXum0
引っ越し業者もすいてそうだしチャンスじゃん
8: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:08:28.854 ID:oBE7yB0I0
>>6
子供部屋おじさんに引っ越し業者は必要ないんだ…
むしろ家電の在庫が心配
子供部屋おじさんに引っ越し業者は必要ないんだ…
むしろ家電の在庫が心配
7: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:07:29.786 ID:rQRRkXr6M
(´・ω・`)がんばえー
9: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:09:15.058 ID:nuRgEXum0
勉強机持ってけよ
10: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:10:36.286 ID:oBE7yB0I0
子供部屋が移動するだけになるじゃねーか
11: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:11:06.847 ID:nuRgEXum0
たしかに。ごめん。
13: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:12:47.813 ID:oBE7yB0I0
>>11
許すマジ(*´ω`*)
許すマジ(*´ω`*)
14: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:13:45.855 ID:nuRgEXum0
今って人の移動少なさそうだから不動産価額下がってそう
アパートも交渉次第で美味しい値段でいけそうじゃない?
アパートも交渉次第で美味しい値段でいけそうじゃない?
15: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:14:47.219 ID:BiqkJN8R0
これから不況で家賃下がるよ
16: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:15:47.385 ID:oBE7yB0I0
実は家は確保済みなんだ
コロナやべぇってことで入居だけ保留してた
コロナのお陰かわりと良さげな物件確保できたよ
コロナやべぇってことで入居だけ保留してた
コロナのお陰かわりと良さげな物件確保できたよ
17: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:17:03.870 ID:nuRgEXum0
自炊苦手なの?
18: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:20:42.735 ID:oBE7yB0I0
自炊はダメだねー
社食をあてにしてたけどしばらく在宅勤務だからどうしようか
社食をあてにしてたけどしばらく在宅勤務だからどうしようか
19: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:21:09.835 ID:nuRgEXum0
自炊練習したほうが良さそう。
20: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:23:39.532 ID:oBE7yB0I0
もう諦めて半額弁当おじさんになるよ٩(´・ω・`)و
22: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:25:35.765 ID:QxZMySV50
>>20
それがいい
料理苦手なら自炊おすすめしない
ぶっちゃけ無駄が多い
それがいい
料理苦手なら自炊おすすめしない
ぶっちゃけ無駄が多い
25: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:28:33.622 ID:oBE7yB0I0
>>22
食材買っても腐らす気しかしないんよね…
自炊ダメだから一人暮らし延期してたところもあるし
本当は出社できるまで延ばしたかったんだけどねー
食材買っても腐らす気しかしないんよね…
自炊ダメだから一人暮らし延期してたところもあるし
本当は出社できるまで延ばしたかったんだけどねー
21: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:24:45.566 ID:4AgHhb7x0
その言い方はすでに半額弁当おじさんだろ
23: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:27:44.507 ID:Cwj8x7cN0
フライパンと鍋と炊飯器と皿とあといろいろ揃えるのにかかる出費もバカになりませんからねぇ
ただ炊飯器と茶碗は買えばいいんじゃね?米は炊いた方が
ただ炊飯器と茶碗は買えばいいんじゃね?米は炊いた方が
26: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:30:01.386 ID:oBE7yB0I0
>>23
炊飯器は買うかなー
冷凍食品とか惣菜でもなんとかなるように
炊飯器は買うかなー
冷凍食品とか惣菜でもなんとかなるように
27: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:32:07.555 ID:Cwj8x7cN0
>>26
そうそう
スーパーで刺身盛り合わせとか唐揚げとかゲソの唐揚げだけ買えば晩御飯食えるって利点がある
まぁサトウのごはんを買い占めておくって手もあるけど
そうそう
スーパーで刺身盛り合わせとか唐揚げとかゲソの唐揚げだけ買えば晩御飯食えるって利点がある
まぁサトウのごはんを買い占めておくって手もあるけど
28: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:32:07.855 ID:Cwj8x7cN0
>>26
そうそう
スーパーで刺身盛り合わせとか唐揚げとかゲソの唐揚げだけ買えば晩御飯食えるって利点がある
まぁサトウのごはんを買い占めておくって手もあるけど
そうそう
スーパーで刺身盛り合わせとか唐揚げとかゲソの唐揚げだけ買えば晩御飯食えるって利点がある
まぁサトウのごはんを買い占めておくって手もあるけど
24: 名無しの民 2020/05/26(火) 21:28:23.662 ID:BiqkJN8R0
俺は家事労働を時給換算して1500円以上なら自分でやるようにしてる
引用元
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590494696
コメントを残す