1: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:45:32.15 ID:CviF/hAxa
会社の新人研修とかじゃないんです
それだとコストが合わない
メンターって言葉もあるけど小銭稼ぎ感が強いから弟子にした
理解されんかったらやめとくわ
それだとコストが合わない
メンターって言葉もあるけど小銭稼ぎ感が強いから弟子にした
理解されんかったらやめとくわ
ワイ
プログラミング歴10年
年収1200万
弟子の要件
話が通じる人
パソコン持ってる人
MAX3人
費用なし
応募方法
感触がよかったら応募フォーム作るからそこにメアドかなんか入れてもらう
なんでやるのか
誤解されるんで一回消したわ
自分の会社をできれば手伝ってほしいというのはあくまで可能性の一つ
※前スレ
プログラミングの弟子取りたいんやがまずは感触を探ろうと思う
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590845503/
プログラミングの弟子取りたいんやがまずは感触を探ろうと思う Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590845727/
26: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:52:39.36 ID:upzfsIVV0
>>1
面白そうや、マジで俺やるわ
社会人で情報系修士卒だけど宜しく
面白そうや、マジで俺やるわ
社会人で情報系修士卒だけど宜しく
36: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:55:59.29 ID:CviF/hAxa
>>26
誰ウェルやワイの方が弱かったらそれはそれでおいしいで
誰ウェルやワイの方が弱かったらそれはそれでおいしいで
44: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:58:35.91 ID:jAWhRke60
>>36
すげえな
尊敬するわ
ワイ警備員でも勉強すればできるんか?
すげえな
尊敬するわ
ワイ警備員でも勉強すればできるんか?
3: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:46:59.17 ID:CviF/hAxa
プログラミングスレ立つけど正直独学は無理やと思ってる
才能がある人は独学できるけど志望者に対してめちゃ少ないと思う
それ言うだけやとなんかなって思ってる
才能がある人は独学できるけど志望者に対してめちゃ少ないと思う
それ言うだけやとなんかなって思ってる
4: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:47:20.71 ID:AoW4OCxe0
弟子になったからって会社の手伝いするとは限らんのにようやるわ
8: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:48:15.21 ID:CviF/hAxa
>>4
教育は育つこと自体が正直うれしいんや
きれいごとやとおもうけど
教育は育つこと自体が正直うれしいんや
きれいごとやとおもうけど
5: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:47:40.06 ID:1vrAPpZV0
Java,C#,js,html,cssがほんのちょっとできるから弟子にして
9: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:48:40.95 ID:CviF/hAxa
>>5
歓迎するで
歓迎するで
6: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:47:50.04 ID:mHi0zQ3c0
マジでいってるん?
10: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:48:59.00 ID:CviF/hAxa
>>6
マジや
伝わらんだけや
悲しいな
マジや
伝わらんだけや
悲しいな
7: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:48:07.30 ID:czs33L750
うおおおおおおおやっと書ける
もう落ちないで
もう落ちないで
11: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:49:19.69 ID:CviF/hAxa
>>7
なんj一期一会
なんj一期一会
12: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:49:25.21 ID:AoW4OCxe0
これ不正の手伝いさせられるってマジ?
17: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:50:25.48 ID:CviF/hAxa
>>12
不正って具体的に何やねん
普通に働けば一日5万もらえるのに
不正って具体的に何やねん
普通に働けば一日5万もらえるのに
13: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:49:51.68 ID:CviF/hAxa
トリつけて後日フォーム告知にしてええか?
14: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:49:54.42 ID:aHwZqvR00
教えたがりってだけやろ
動機は分からんでもないけどキショいわ
動機は分からんでもないけどキショいわ
19: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:51:07.14 ID:CviF/hAxa
>>14
教えたがりの身にもなってくれや
progateやって本読めばプログラミングできるようになりますか
そんなスレばっか毎日のように見せられて
教えたがりの身にもなってくれや
progateやって本読めばプログラミングできるようになりますか
そんなスレばっか毎日のように見せられて
15: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:50:10.68 ID:tRT1FtlP0
railsちょっと使えるようになったんやけどこれってsns以外作れるもんなくない?
28: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:53:18.33 ID:CviF/hAxa
>>15
のせいで返答に詰まったわ
railsもうちょっとできるやろ
次
のせいで返答に詰まったわ
railsもうちょっとできるやろ
次
16: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:50:22.60 ID:q7o9Wi8B0
タダでプログラミング教えてくれるんならやりたいで
29: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:53:46.41 ID:CviF/hAxa
>>16
ただて書いてあるやろ
しょっぼいカネとるよりただのほうがええ
ただて書いてあるやろ
しょっぼいカネとるよりただのほうがええ
34: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:55:20.25 ID:q7o9Wi8B0
>>29
じゃあ頼むんだわ 連絡先くれ
専門学校でC C++4年勉強してるで
じゃあ頼むんだわ 連絡先くれ
専門学校でC C++4年勉強してるで
18: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:50:50.75 ID:uLA2Rzyya
ブラインドタッチできるんやがどうや?
30: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:54:11.68 ID:CviF/hAxa
>>18
PCもってればええとおもうぞ
あとネット回線もやな
あるかj民やし
PCもってればええとおもうぞ
あとネット回線もやな
あるかj民やし
20: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:51:14.63 ID:l++H7auma
もし面倒になったらどうするんや?
クビ切られんのか?
クビ切られんのか?
32: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:54:43.40 ID:CviF/hAxa
>>20
双方の合意に基づくと思うで
関係構築は必須や
双方の合意に基づくと思うで
関係構築は必須や
21: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:51:19.87 ID:huLzxU1h0
どこから教えるんや?
33: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:55:00.12 ID:CviF/hAxa
>>21
まあヒアリングしてやな
やりたいことやればええ
まあヒアリングしてやな
やりたいことやればええ
22: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:51:54.26 ID:tRT1FtlP0
あげ
23: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:52:24.50 ID:QTL4Jqu20
ワイは今日からkotlinに挑んでるで
24: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:52:25.81 ID:huLzxU1h0
というかもう応募者3人くらいおるやろ
25: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:52:38.10 ID:z06MgP890
何もわからんけど弟子にしてや
27: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:53:08.18 ID:aXwYh9+50
経歴教えてや
これやとどの程度の能力かよくわからん
これやとどの程度の能力かよくわからん
41: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:57:23.96 ID:CviF/hAxa
>>27
まあだいたい毎日100行くらいコミットしとるわ
生保で億円PJスクラッチリード経験
まあだいたい毎日100行くらいコミットしとるわ
生保で億円PJスクラッチリード経験
45: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:58:39.51 ID:upzfsIVV0
>>41
3人とっくに集まったやろ
スピードは大事やで?メールかフォーム頼むわ
3人とっくに集まったやろ
スピードは大事やで?メールかフォーム頼むわ
46: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:58:47.49 ID:CAXp+kyEd
>>41
コード量を実績としてあげるとかいつの時代の話だよw
ミスターアンモナイトかお前は
コード量を実績としてあげるとかいつの時代の話だよw
ミスターアンモナイトかお前は
31: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:54:38.43 ID:IV2AcCXs0
C++とRustとHaskellちょっとできるから弟子にして
35: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:55:52.33 ID:OzxQDUVl0
ワイを弟子にしてくれや
ガチやぞ
ガチやぞ
37: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:56:01.70 ID:QTL4Jqu20
母国語英語になりてぇわ
39: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:56:53.66 ID:1vrAPpZV0
ちなみに言語はなに?
48: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:59:29.09 ID:CviF/hAxa
40: 名無しの民 2020/05/30(土) 22:57:15.67 ID:mgrRHeXX0
昔Cで三層のミドルウェア作った程度にしかわからんね
引用元
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590846332
コメントを残す