1: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:36:42.430 ID:I5u9AG6Zd
ちょっと古いゲームの攻略サイトと新作ゲームの攻略サイトではクオリチーが天地なのだ
というか今はまとめサイトしかない
というか今はまとめサイトしかない
2: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:37:22.130 ID:z7pcrreZ0
エアプウィズとかゲームエイクソとかがわるい
3: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:38:00.031 ID:a76K26PzM
ちょっと古いって5年くらい前じゃね?
4: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:38:20.703 ID:wPJgUWcX0
入手方法などをまとめてます
→入手方法は調査中です
→入手方法は調査中です
8: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:40:29.318 ID:nbwbjWP10
>>4
君の目でたしかみてみろ!
君の目でたしかみてみろ!
5: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:38:20.882 ID:ublxlYqV0
企業wikiがすべて悪い
エアプな上にダメだとすぐ更新辞めるくせに検索上位にあって邪魔なクソ
エアプな上にダメだとすぐ更新辞めるくせに検索上位にあって邪魔なクソ
6: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:39:10.628 ID:B0N+aGEl0
個人でやるのと不特定多数の人間が情報を埋めるのとでは効率がな
7: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:39:12.769 ID:XRqGV9Ih0
企業wikiはコメ欄で大抵ボロクソに叩かれてるから好き
9: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:40:38.276 ID:6JwANL8n0
有志の攻略wikiも少なくなったな
10: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:41:27.132 ID:L5x9kMSt0
企業wikiでアイテム一つ一つにページがあると検索の邪魔
11: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:41:48.889 ID:3Z0vparI0
レトロゲーの攻略探すと
当時の日記とか見れて面白い
当時の日記とか見れて面白い
12: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:42:00.473 ID:rDsFSZc80
企業系をグーグルで弾くためだけにアドオン入れたわ
13: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:42:39.832 ID:35aYoSke0
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!
14: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:43:03.006 ID:WWKt8X/70
有志wikiなんかはエアプサイトに転載されて養分になるだけだからな
そりゃやる気も出ないわ
そりゃやる気も出ないわ
15: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:43:20.524 ID:TGVhym/G0
ソシャゲ攻略サイトはちょっと人気なくなるとすぐ更新止まるよな
16: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:43:30.922 ID:u+NZeKaCM
企業wikiとかいうwikiじゃない何か
17: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:43:36.235 ID:x2g7KNdv0
一周してファンの個人ブログが強いイメージ
18: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:44:56.789 ID:X6UY7V7KM
おまえらの努力をコピペして上場してる企業があるらしいwww
25: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:55:00.707 ID:WLAE7Nfn0
>>18
naverのこと?
naverのこと?
19: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:45:35.759 ID:0452pns/0
極限攻略とかまだ生きてるのか
20: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:48:50.967 ID:7hAJbjdS0
UIだけいっちょ前
21: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:49:23.621 ID:ra2JKCXI0
エアプヴィズとエアプ8どうにかならんの?
23: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:53:55.138 ID:81/H7f6/0
たまに個人ブログのプレイ日記に助けられる事がある
24: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:54:18.140 ID:WLAE7Nfn0
Vジャンプの攻略本を100としたら最近の攻略サイトはいくつ?
26: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:55:33.514 ID:I5u9AG6Zd
>>24
Vジャンの最速本が100とすると
70くらい
Vジャンの最速本が100とすると
70くらい
27: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:56:13.080 ID:EMJNpVU30
グリム通信とかああいうサイト好き
ああいうサイトが救われるべき
ああいうサイトが救われるべき
28: 名無しの民 2020/06/01(月) 21:58:05.503 ID:9FgHDCz5a
目先の金のために自社の武器を錆びさせるGoogleとかいうアホ企業
29: 名無しの民 2020/06/01(月) 22:03:56.375 ID:7hAJbjdS0
ゴミ攻略サイト!キュレーションサイト!
こんな中から情報掬わなきゃいけないんだぜ
こんな中から情報掬わなきゃいけないんだぜ
30: 名無しの民 2020/06/01(月) 22:09:45.989 ID:+8viLR72d
ジオシティーズなくなったから古い情報が軒並み消滅した
31: 名無しの民 2020/06/01(月) 22:23:38.050 ID:GWDM+/Gv0
スマホ普及でPC利用者減って
サイト管理する人たちが減ってるんじゃね?
サイト管理する人たちが減ってるんじゃね?
32: 名無しの民 2020/06/01(月) 22:24:50.427 ID:qXzQBUtC0
有志のWikiも編集する気のないお客様ばっかで成り立たなくなったからな
33: 名無しの民 2020/06/01(月) 22:24:57.239 ID:uwSn9da90
今流行りのゲームYoutube r(笑)ってバトルばかりで
攻略は結構少ないよな
攻略は結構少ないよな
34: 名無しの民 2020/06/01(月) 22:25:18.842 ID:dnYg/17w0
ファミ通が
攻略WIKKIを誤字ごとコピペする時代
攻略WIKKIを誤字ごとコピペする時代
35: 名無しの民 2020/06/01(月) 22:27:59.658 ID:HMTXFrZNp
スレで情報まとめるwiki欲しいなぁ(チラッ)って言われてwiki立てても、他に編集に協力してくれる人があんまりいなくて心折れるんだよね
そういうまとめる作業が好きで、最悪1人でもやっちゃうような人が管理者にならんとダメだわ
そういうまとめる作業が好きで、最悪1人でもやっちゃうような人が管理者にならんとダメだわ
37: 名無しの民 2020/06/01(月) 22:30:29.180 ID:dnYg/17w0
本家も誰しも興味湧くような人気項目は
もはや俺たちには編集すらできない
あらされまくったからね
おかげで情報の公平性は失われkじゃ頼った情報だけが乗るように鳴ってもはやWIKIではなく政治活動
もはや俺たちには編集すらできない
あらされまくったからね
おかげで情報の公平性は失われkじゃ頼った情報だけが乗るように鳴ってもはやWIKIではなく政治活動
38: 名無しの民 2020/06/01(月) 22:30:47.467 ID:nuKPXqiJ0
一周回って攻略本最強ってなるのも別にいいけどな
39: 名無しの民 2020/06/01(月) 22:35:15.185 ID:+8viLR72d
インターネットの検索が死んで結局図書館が最強になる
41: 名無しの民 2020/06/01(月) 22:40:22.094 ID:nbwbjWP10
最近の攻略本+設定資料路線が一つの正解なんだろうな
引用元
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591015002/
コメントを残す