1: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:00:46.71 ID:ehv3czrf9
48: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:10:45.03 ID:jErwBOR+0
>>1
ワイのことや・・
76: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:17:24.60 ID:65pRcUbQ0
>>1
仲間w
124: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:25:35.95 ID:XyQhGQdl0
>>1
別にいいだろ
231: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:55:26.20 ID:AQRGlj180
>>1
今まで在宅勤務したことないやつが家で誘惑(娯楽)を振り払ってまじめに仕事できるとは思え無かったけどやっぱそうか
別の記事で能率が上がったと書いてあったが出社時間がなくなったから錯覚してるんだろう、作業能率は下がるし帳尻合わせのために手抜きが増えるわな。
240: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:57:20.02 ID:dejV//UP0
>>231
出社時間が無くなるだけですさまじくない?
こっちは田舎で片道1時間弱だけど東京とか片道2, 3時間とかあるんだろ
279: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:16:09.27 ID:AQRGlj180
>>240
もちろん!その時間有効に使えるのはいいけれど
自分を律するのって難しいやん、そのうちダラダラ作業になって「なーに出社時間がない分何とかなるさ」で
ついつい娯楽の時間が長くなって仕事手抜きしそうな気がする。
282: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:19:29.03 ID:MuhN137A0
>>279
一度スーツを着て外に出て、家の周りでも回ってきてから、
「おはようございます」と帰ってきて仕事をすると良いよ
303: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:34:58.15 ID:AQRGlj180
>>282
仕事モードに切り替えるってことか、その考えはなかった意外といいかも。
さすがに近所の人も自宅勤務の事知ってるんで回れないけど、ダラダラし始めたら仕事中にスーツ着てみるよ。
307: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:40:47.89 ID:VZBXqcv00
>>303
最低でも、服は外に出られるものに着替えると、仕事モードに切り替わるよ。
308: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:44:25.70 ID:qIOKunJ00
>>307
真面目か
311: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:47:01.44 ID:AQRGlj180
>>307
確かに今寝間着だわw
試しに着替えるかな、ついでに風呂も入るかこの自由さはいいね。
242: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:57:51.37 ID:GEsaYpFx0
>>1
酒は当然として
トップスの売り上げが好調なのが笑える
280: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:17:31.16 ID:B6ZKbyqb0
>>1
アメリカの新コロナ死亡率が高いのは、アルコールとヤクも一因だと思うなぁ。
鼻の奥がヤクで ただれていれば、簡単に血中にウイルスが入る。
431: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 17:48:43.14 ID:BB9erfs20
>>1
家でやってるから区別が無くなるんだよ
だから家で仕事してるのは書斎等を用意する
449: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 21:20:12.93 ID:Zzc16I2J0
>>1
うちの会社もテレワークだけど
「勤務時間」中(8時30分から5時15分)に酒飲んでるのバレたらクビだわ。
出勤の管理職からはときどき電話がかかって来るし。
501: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 19:00:56.49 ID:AYLanaW80
>>1
成果が上がってれば問題無いんじゃね?
例えばトレーダーとかはそれにあたるだろ。
2: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:01:21.15 ID:kGPOgwPj0
寝てるやつもそこそこいる
3: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:01:52.40 ID:v6FjUAK/0
一方、日本人はどうぶつの森をやっていた
4: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:01:54.52 ID:uEOeguf90
仕事量がバレてしまったな
500: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 18:56:27.54 ID:Kx+jnkGF0
>>4
そもそも皆で休業中みたいなもんだから
受注も発注も無くなってる
5: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:02:02.93 ID:rRtFXG5G0
アル中で健康壊したりDVだったりがコロナより多そう
152: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:32:34.12 ID:yagytlQE0
>>5
DV アル中 肥満 精神疾患 兎に角、今年はいっぱいタヒる。
7: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:02:06.59 ID:N/pIevqi0
平日の昼間から酒を呑むのは
他人が仕事してると思うと
最高ですよ
181: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:39:26.85 ID:GzGsT5Fe0
>>7
これ
8: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:02:09.03 ID:50O6gMg90
以前にAIDSの世界に
そんなのも有ったな
9: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:02:23.44 ID:In3iPprU0
コロナビール
284: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:19:52.15 ID:WcL8a5RN0
>>9
まあ皆コレを考えるだろうなw
483: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 09:26:15.46 ID:Qq26zalC0
>>9
やっぱ飲むならこれだよな
10: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:02:25.22 ID:l/DBTBh+0
全裸率はほぼ100%
207: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:47:54.37 ID:+LorUDlq0
>>10
あっそれ俺だわ!
209: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:48:44.83 ID:ix+kvtbR0
>>207
間違ってビデオ通話のボタン押しそう
294: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:28:03.13 ID:Qj0u66R90
>>209
せめてネクタイはしとけよ
11: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:02:33.79 ID:ExQCB8io0
酒ッ飲まずにはいられない。
13: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:03:01.12 ID:5/7J2JBH0
アル中ワーカー大量発生だな
14: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:03:19.14 ID:d3q4qVTV0
日本だと3分の1がエロ画像検索しながら仕事してる
34: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:08:15.98 ID:LVrXKZF40
>>14
それは無いわ
いつでも見れるから逆に見ないだろ
56: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:12:26.33 ID:lAqcNGRp0
>>34
見るんだなあ
気付くと7時間くらい立ってるんだなあ
101: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:21:42.68 ID:vf1dZ1ax0
>>56
俺は365時間勃ちっぱなしだが
15: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:03:32.49 ID:2Z6Y0Qug0
カメラの範囲内に酒を置くからジャネ?
杜撰なアメ公だからTV会議をしてる時に
カメラの範囲内にビールの瓶とかが映ってんだろw
16: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:03:35.62 ID:mL21qxqa0
オレも来週、在宅勤務になるけど、飲酒しながら
猫と戯れながらダラダラ仕事するの楽しみにしてるよw
19: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:04:29.42 ID:6fWz710p0
仕事してるだけ偉いよ
俺なんて…
20: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:05:15.18 ID:iO8+LPS30
パチンコやるよりマシだろ
22: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:06:21.17 ID:b7A2oDWy0
仕事が出来りゃいいんじゃね?
23: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:06:23.47 ID:rynXJiGx0
スウェットの人いる?
43: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:10:12.76 ID:kGPOgwPj0
>>23
逆に着替える必要ある?
166: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:35:48.11 ID:Cwhmlw0m0
>>23
パンイチですけど
今日は寒いから服着てるが
26: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:06:50.57 ID:HCFDqeKm0
効率とミスが上がって
とんとんだな
29: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:07:20.53 ID:0HUocDZC0
酒飲みながら仕事はなかなかできん
今日はもう進まんと諦めたら飲むけど翌日朝4時から再開したり
30: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:07:27.71 ID:dNx2w2vI0
アルコール消毒しながら仕事してます。
目の前に二階堂
31: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:07:39.59 ID:Wwv6Wpbk0
下半身裸でパソコンやってたらする事はひとつ
35: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:08:43.10 ID:AyCjfAl+0
結果出してるならいいんじゃね?
38: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:09:28.27 ID:kGPOgwPj0
Teamsも背景変えられるようになるらしいぞ
39: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:09:39.38 ID:/2qteeMX0
酒飲めない
ただ、コーヒーは飲みすぎる
40: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:09:44.22 ID:rW+6K1kq0
在宅勤務つーても仕事量手加減してくれるわけじゃないから
酒飲んで進捗遅くなったら結局自分で自分の首締める
42: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:10:01.59 ID:Y50rkSB90
コロナのピーク時のテレワーク推奨は良いけど、
終息後のテレワーク推奨は厳しいな
44: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:10:30.74 ID:5jzhxceR0
別に仕事出来たらいいじゃん
46: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:10:40.00 ID:CpEjSJAn0
Web会議中は下半身裸がデフォ
219: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:52:28.09 ID:9aZA0kOr0
>>46
上はワイシャツ、ネクタイですねw
47: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:10:44.41 ID:1HZfFICQ0
アメリカ人はテレワークじゃなくても酒飲んでるだろ
52: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:11:07.21 ID:N++V0NV90
まあ失敗して学ぶこともあるやろなあ
54: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:11:42.89 ID:Oc9MY3DJ0
午前中に仕事おわらせて午後一で飲むならあるかも
59: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:12:32.49 ID:m4J7QZpo0
ニワカ在宅ワーカーだからだよ
前からやってりゃ通常進行
酒飲むのは寝る前
今は在宅でできるものはどんどん仕事回しちゃえって感じで、例年より忙しいよ
60: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:13:20.96 ID:EwILKUGI0
月金に2時間のみ出社してるが
社の女性陣の顔がどんどん丸くなってるわ
酒とお菓子と運度不足ですなー
82: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:19:08.90 ID:a79Y53PD0
>>67
糖や炭水化物のおやつが多いならおやつ食べる分食事でご飯の量減らしたら
68: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:16:29.59 ID:OISpU2Mp0
多少は大目に見てやれよ
69: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:16:34.01 ID:tM7qird10
俺は明日が在宅勤務なんだが、家で出来る仕事なんかないぞ。
よってただの休み。
70: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:17:01.75 ID:12pMLtiw0
そりゃ飲むやつもいるだろうなとは思ったけど
3分の1って多すぎだろww
180: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:38:55.89 ID:47bltbeU0
>>70 1位ハワイ州は66%
3人に2人飲んでる。
仕事中に5ch見てるやつ ノ
71: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:17:03.95 ID:vQYj6ycs0
免疫機能落としたくないから、身体に負担をかける酒や、
辛い食べ物は避けるようにしている
72: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:17:09.51 ID:h3x9Xrg30
一人で酒は飲まないようにしてるから
73: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:17:17.58 ID:PvTe6Yzx0
エロ動画見ながらオナニーもいるだろ
74: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:17:17.64 ID:h+7HLfjj0
テレワークの設備が整ってない日本で、君は明日からテレワークでいいよって言われたらどういうことかわかるな
75: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:17:22.38 ID:conAyJ5q0
景気がよくなる分野もあるんだなぁ
日本もペットボトルと酒瓶のゴミが増えたらしいし
77: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:17:41.76 ID:h3x9Xrg30
若者の酒離れは日本だけなの?
91: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:20:16.25 ID:q1il7y4U0
>>77 ヨーロッパは知らないけれど、アメリカでも酒、特にバーボン離れは起きてる
その代わりに、大麻吸ってるんだから、馬鹿げているがw
78: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:18:08.21 ID:TQg+xATj0
なにぃ
それはけしからんな
79: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:18:11.02 ID:4uEEv+jC0
酒飲みとコロナ死亡率に何か関係あんのかな
80: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:18:24.59 ID:lf7PoxsW0
さっ 酒・・・ 飲んで仕事ってできるもんなのか?
81: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:19:03.07 ID:uaHB+yyP0
俺もテレワーク
朝からツマミ
酒
オナニー
たまに書類仕事
83: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:19:11.05 ID:conAyJ5q0
アメリカくらい感染者があちこちにいて犠牲者がいたらストレス半端ないよな
逃げたい気持もわかる
84: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:19:19.61 ID:gIzQOws80
さらに太るやん
85: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:19:27.70 ID:lkQEvEEs0
ふだんあれだけ上司に不満を持っていても
命令してくれる人がいなければ、このありさま
86: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:19:39.02 ID:7AwpJoH10
全員在宅勤務だと会議で場所予約しなくていいし会議室移動もないからめっちゃ効率良い、けどその分気楽に「とりあえず聞いてて下さい」的に出席させられるので会議が増えた。。微妙。
87: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:19:43.57 ID:tv+Jo8HZ0
だって冷蔵庫にビールがあるんだもん
88: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:20:01.17 ID:dk5yQ7fP0
テレワークってなにするの?
客向けの資料作りとか?
その客先が潰れたら無駄だよ(´・ω・`)
97: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:21:07.68 ID:+oynfIIK0
>>88
システム開発。
半日だけ集中してあとは自由時間にする
103: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:21:55.86 ID:dk5yQ7fP0
>>97
システム開発かっこいー!
102: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:21:43.27 ID:Z+JRZuwO0
>>88
君ら非正規や工場労働者は知らなくていい
117: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:23:57.12 ID:dk5yQ7fP0
>>102 物理的にサーバーセットアップとか
パソコンのセットアップとかしてたからあんまピンと来ないのよ
納品しない仮想サーバーでもいじればいいのけ?
まぁ、辞めたけど(笑)
143: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:29:34.97 ID:kGPOgwPj0
>>117
たとえ仮想サーバでも納品はするやろ
イメージの問題になるが納品ていう区切りがないと請求できない
89: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:20:01.89 ID:L4lDEI4N0
女にフェラさせながら平静を装うフェラオンラインMTG大会
90: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:20:15.07 ID:Z+JRZuwO0
俺もワイン飲んでチーズをつまみに
テレワークしてるわ
92: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:20:24.38 ID:AQVGwbUA0
背徳感というおつまみ
93: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:20:28.46 ID:ivOhCYx00
あかんぞー
94: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:20:30.71 ID:e+xvlnu80
昼間に酒を飲むと頭が痛くなる
95: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:20:40.43 ID:0lMAt3ZV0
アメリカ人は正直者だなw
96: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:20:48.17 ID:CVLuDCe30
あまりにもアルコールが近い環境
アル中になっちぃそうで困ってる
100: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:21:18.47 ID:RHqlFADK0
あー俺もだわ
ハイボールと無限ピーマンつまみながらする仕事は最高!
もうずっとテレワークでいいからね!
234: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:55:48.91 ID:p4apeDgm0
>>100
青唐辛子忍ばせてえええ
107: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:22:36.78 ID:a79Y53PD0
自宅の回線速度遅いとテレワークしにくいだろうな
てか統計とったら自宅のネットの費用て会社持ちと自腹のどっちが多いんかな
108: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:22:40.82 ID:KNri2fgZ0
在宅ワーク始めてから俺の肝臓が緊急事態宣言出してる
109: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:22:53.00 ID:lMWzAQaq0
こういうことをチクチク言うなら普通に出社させてくれたほうがいい って思ってる社員はいるだろ
会社にいても雑談したり煙草吸う奴いたり業務遂行以外の時間はそこそこあるしな
110: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:22:55.21 ID:UnLGpmbh0
自分はプロジェクトの納期の関係で28まで通常勤務(徒歩通勤)なんだけど、コンビニで朝お昼買ってたら、同じように買ってる人がいて「この人も出勤組かな」と思ってたら、普通のお昼+ハイボール500mlかっててあー…って思ったw
111: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:23:01.74 ID:Ksv2y1470
正直、酒飲んだ方が仕事がうまくいくよね!
114: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:23:10.53 ID:kn1QoTW30
どこからばれたんや
115: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:23:38.98 ID:3LjJhjVV0
日本の在宅組はほぼリストラだろな
転職準備はしとけ
116: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:23:48.84 ID:oLlFpPCq0
その発想はなかったけど
確かに飲みながらでもできるな
118: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:24:09.01 ID:NdchxgQh0
ゲーム、テレビ、読書
きりがない
119: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:24:11.11 ID:RfWadhQT0
別に、フランスとかでは在宅じゃなくても昼休みに酒飲むのはデフォ
120: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:24:43.05 ID:DV1xOeiW0
飲まなきゃやってられないんだろ
127: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:26:11.14 ID:a79Y53PD0
>>120
バタバタ死んでるから怖くて飲む奴もいそうだな
121: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:24:47.37 ID:yO3xaDi60
バレました?
123: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:25:35.64 ID:m1ecTTZf0
skypeの状態見てるとずっと離席中とかって奴はいる。
125: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:25:39.75 ID:h+7HLfjj0
普段家でお酒は飲まないけど外に飲みにいけないので晩酌用にウイスキーボトルは買った
126: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:26:10.05 ID:mC/BjyJZ0
口調が変わるから
バレるんだよな。。。
128: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:26:14.43 ID:LzCs2p870
自慰行為しながら勤務してます
129: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:26:15.58 ID:dR3Rbj5C0
音楽聞きながら仕事やるのはセーフだろ
130: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:26:16.64 ID:B4L7HMlg0
給料に見合った最低限の成果を出してりゃ何やったっていいでしょ
口ばかりで何もやらない安倍首相よりマシ
131: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:26:42.23 ID:XDJuxeQj0
メンタルケア的には、飲みながら仕事で別にかまわんだろ
305: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:36:33.40 ID:Oc9MY3DJ0
>>132
酒は普通だったことなどない
煙草は席に灰皿があったが
133: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:27:12.88 ID:XQARcscs0
消毒しながら仕事してます(棒
135: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:28:21.11 ID:m1ecTTZf0
アル中になるぞ。
136: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:28:31.30 ID:OePUJ4Fg0
いかんのか?
137: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:28:47.15 ID:uariiFCu0
顔は新宿ガラタは車内で合体みたいだな
138: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:28:57.87 ID:1w5QelSw0
まぁ業務に支障をきたさない程度なら良いんでね?
ただでさえストレス溜まるんだから、上手く折り合いつけられるなら許容だと思うわ
141: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:29:26.48 ID:0au5IPXN0
在宅といって
外注化していれば不労所得
142: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:29:31.32 ID:nDyprQ8A0
朝酒、昼酒飲むよーになったら、いい仕事できない
オン・オフ切り替えて、仕事できたら、飲んでる(夕方~夜
144: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:29:55.70 ID:5HOWAaVn0
米ヤフーだかIBMだかがテレワークを昔辞めた理由がパソコンを2、3時間しか繋いでないやつばっかりだったからな
151: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:31:52.33 ID:3LjJhjVV0
>>144
結局、遊んだりサボったりだからね
日本だと更に無理
145: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:30:55.12 ID:v4gMyaBP0
断酒会も中止してるだろうし
辛かろう
146: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:30:56.44 ID:7BFRbLon0
日本も朝からビール飲みながら仕事だよw
147: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:31:20.17 ID:p4apeDgm0
そりゃウイスコンシンとかならそうだよwww
4年住んでた俺が保証するわwww
ほんと酒強え、てかドイツ系とか
北欧系多いから身体でけえしな
148: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:31:26.01 ID:J5gJyytF0
酒はないけどお菓子はひたすら食べちゃう
149: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:31:41.18 ID:81rnSP2B0
俺も同棲中の巨乳ブスとハメながら仕事中
150: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:31:44.99 ID:b5HRT34m0
なるほど、その手があったか
153: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:32:43.54 ID:/99p3jt40
日本だって、たばこを吸いながら仕事をしてる、してた奴らがいっぱいいただろ
それと何も変わらん
154: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:33:47.23 ID:3LjJhjVV0
酒が強いやつは酒飲めないやつだぞ
酒に弱いやつが酒飲みまくる
156: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:34:15.35 ID:PIwuEuDU0
めっちゃくちゃいいな
157: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:34:37.69 ID:IcSjiZLK0
酒の何がいいんだ?アル中よ
174: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:37:00.97 ID:mC/BjyJZ0
>>157 今日みたいに肌寒い日は
熱燗を飲むとパッと体が温まる
まあ、仕事中は飲まないようにしてるが
昼飯のときに1合くらいな
262: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:05:43.44 ID:kGPOgwPj0
>>174
熱い茶でも飲んでみろ
同じように温まるから
158: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:34:38.54 ID:4dTr4OS50
teamsやSkype会議があるから上だけまともな格好している
下は超絶ださい部屋着
宅急便来たら完全に変態
192: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:44:47.24 ID:ix+kvtbR0
>>158
今日テレ朝の玉木が上だけスーツ、下はパジャマで出演してた
159: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:34:57.30 ID:QTft0Rmo0
欧米は会社でも飲んでるのイメージ
160: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:35:03.40 ID:r5fnKJH00
まぁ、在宅勤務はまともにできない人が大半だろうなぁ
161: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:35:07.87 ID:tjObys700
チンチン弄りながらアニメ垂れ流して5ちゃん見つつやってる
168: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:36:12.01 ID:3LjJhjVV0
>>161
それが理想の働き方
162: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:35:26.05 ID:awTv9ERj0
酒でも飲んでなきゃやってられねえ仕事なんだろw
163: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:35:27.60 ID:1LetMX+P0
まあそうだろうな、日本でも結構いる筈
164: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:35:28.26 ID:lVkZAWYn0
タバコ休憩があるんだから
在宅での酒休憩があっていいだろ
169: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:36:13.76 ID:PIwuEuDU0
猫がいるから在宅したい
208: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:48:16.87 ID:47bltbeU0
>>169
そんなときに限って、猫は外回り。
170: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:36:34.49 ID:AOb264q90
毎日8時間は会社にいたのにテレワークになってからは実働4時間弱ですむようになった。ビール飲みながらはいいな、俺もやろう
172: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:36:47.75 ID:vGbN/Prv0
自営業の俺から言わせてもらうと
面白いドラマやゲームに出会ってしまった時に本当の戦いが始まる。
178: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:37:54.85 ID:ikXMkF0M0
在宅ワークやテレワークってもIT系以外は実質自宅待機だしな。
酒位飲むやろw
179: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:38:53.49 ID:96xeJKXw0
俺もこれやって二週間で10キロ近く太ってしまった
182: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:40:08.25 ID:qIOKunJ00
俺は酒飲みながらVRで神羅カンパニーへのテロ活動だ
吐きそうになった
189: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:44:22.31 ID:dNx2w2vI0
>>182
う・か・つ
183: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:41:45.38 ID:7Re/WASc0
裏でゲームもやってるかもしれんぞ
184: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:42:11.57 ID:DkwZ0f3D0
半端ねえなww
185: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:42:38.26 ID:ix+kvtbR0
日本人は酒弱いやつ多いから寝てしまって取り返しがつかなくなるぞ
186: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:43:16.90 ID:Vc5xPkij0
クソワロタ
187: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:44:14.71 ID:3LjJhjVV0
在宅警備員に転職する
188: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:44:18.19 ID:k7b46fZU0
パンツ姿で仕事してるわ
190: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:44:31.37 ID:VZBXqcv00
アメリカはそうだろうな、ビールは水的な感覚だし。
日本人がやると酔っ払うからやめとけ。
191: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:44:43.99 ID:iuEiB8lK0
飲みながらやゲームしながら、エロ動画見ながらとか
在宅で真面目に仕事一本って奴はいないだろw
197: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:45:38.33 ID:ix+kvtbR0
>>191
家族いなければね
193: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:45:14.56 ID:FlF8grDr0
飲んでも家で仕事出来てるんだったらいいんじゃね?
194: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:45:21.41 ID:LkxqIugY0
別ウィンドウはエロライブチャット
195: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:45:32.51 ID:74zcWmK80
意志弱すぎ
そんなんじゃ一流のひきこもりにはなれないぞ
病気して医者にかかるようじゃ二流のひきこもりだからな、健康には気を使わないと
196: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:45:34.82 ID:pgDICf930
うちの近所の中華料理屋なんか厨房でビール飲んどるぞ
198: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:45:58.60 ID:2cqaPZrY0
夜だと、飲みながらやるのは、普通だなw
201: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:46:28.81 ID:8NdIklfW0
なんだ米国か
ロシアだと3/2いきそ
212: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:49:21.53 ID:rY7gYCpE0
>>201
好きでなくとも、飲まないと死ぬレベルで寒いらしい。
その人も日本では一切飲まない。
202: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:46:40.35 ID:3p/x96jY0
俺は痛風になったから、おすすめできないな
昼間から飲み出すとよくない理由を、本で読んだことがあるけど忘れた。
確か、夜まで飲んでしまい、長時間の飲酒になるから量も増えるからよくないって理由
だったかな?
203: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:46:44.31 ID:rfvqZrNe0
今日みたいな雨の日家でビールのみながらつまみ食べて猫と遊びつつ仕事してたら幸せだろうな
206: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:47:47.58 ID:iCOvuGTE0
ドンキやスーパーでも酒大量に買う客が多いな。確かに毎日居酒屋とかで飲んでたリーマン多いだろうし。
211: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:49:12.30 ID:XLZFLcaL0
さいきん気付いたんだが、酒飲んだ翌日は体温があがる
ふだん36.5ぐらいなのが37.2になる
213: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:49:33.43 ID:MOb447jh0
超楽ちんな仕事スタイルに慣れてしまって通常勤務がもう出来なくなることを恐れている
215: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:51:08.92 ID:jNTZc3OX0
>>213
わかるわ。この前久々に襟付きのシャツに綺麗目なパンツ穿いたら違和感しか無かった
272: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:10:58.90 ID:zymf8cSt0
>>213
でもまあ、これで仕事が回るってことは今までが無駄なことしてたと言えるんじゃない?
214: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:50:16.06 ID://THM1fR0
料理しながらとか、掃除しながらは普通にあるな
216: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:51:36.30 ID:9Cu3GQoj0
体重計に乗ってみなさい
この短期間に4kg肥えた
226: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:54:05.53 ID:EMOsJCkW0
>>216
コロナ疲れで3キロ減った
在宅は腰痛くなる
会社の20万の椅子と俺の家の0円の畳の上では雲泥の違い
221: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:52:58.34 ID:GEsaYpFx0
>>218
そんなに仕事が好きなのか
227: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:54:10.87 ID:cnhQe83w0
>>221
仕事と結婚したってやつだろ
244: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:58:44.58 ID:47bltbeU0
>>221
オナニーが仕事なんじゃないか?
252: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:00:21.51 ID:rB2Fa6Sq0
>>218
仕事をしている自分に見惚れてオナニーするナルシシスト
222: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:53:00.41 ID:vegvAO5E0
一度これに慣れたらもはや社会復帰は難しいな。
223: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:53:26.99 ID:rK/tmqD3O
2ちゃんねるしながら在宅勤務してるよ。
224: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:53:36.03 ID:k7b46fZU0
チャンスがあれば一度はやってみたくなるだろ。
パンツいっちょ、全裸ワーク
酒飲み、食いまくりワーク
豪快に居眠り、堂々と布団で寝るさぼり
ゲーム、SNS、動画しながらワーク
エロいことしながらワーク
など
228: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:54:22.64 ID:8O1QnPIO0
あつ森しながらテレワークとか日本は平和だわ
232: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:55:26.26 ID:pRtW5/So0
まさにwww
今飲んでるわw
233: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:55:32.13 ID:dejV//UP0
酒は飲んでないが音楽聞いてコーヒー飲んでたまに居眠りして
5chでサボって
快適に仕事出来てるな
235: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:56:02.88 ID:DHyXB5t80
これを機に企業がAI化して、職場に戻れない奴がたくさんいそう
243: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:58:35.04 ID:xADnzmBS0
昼は外食で分厚いチャーシューの乗った味噌ラーメン
帰って今はサッポロ黒ラベル3本目プシュー
ビールで抑えてるのは電話対策な
245: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:58:45.43 ID:ZcoKSgKl0
変なクスリとかやってそうだけどな米なら
247: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:58:53.48 ID:SPt0Uotp0
いらん調査するな!
248: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:59:02.57 ID:oGuj1Hfm0
体の中からアルコール消毒
249: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:59:35.03 ID:jNTZc3OX0
さて今日のお昼はスンドゥブ作ろうっと
250: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 13:59:54.34 ID:AWxNX+7M0
そりゃそうだろ
家ならやり放題
251: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:00:00.35 ID://THM1fR0
自分の好きなとき成果をアップすればいい仕事なのかな?
チームの仕事なので応答なしだとすぐバレる。
254: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:01:47.60 ID:xG3u7wtz0
コロナが人類を鎖から解き放ってるやん
255: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:02:34.09 ID:e8USv/iH0
在宅やってわかったのは眠てーの我慢して仕事するより1時間くらい寝てから再開した方が効率いい
257: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:03:01.57 ID:negnH5G70
コーヒー飲みすぎて気持ち悪い
258: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:03:27.96 ID:L+hLPKtu0
そりゃデスクの下にブランデー隠す文化だからなあ
259: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:03:49.85 ID:gVeKruUm0
禁酒法が成功しないわけだ
271: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:09:31.09 ID:dejV//UP0
>>260
おかしとかはもともと大丈夫な職場多くね
そういう需要のためにグリコとか職場の置き菓子システムで売ってたりするわけで
勤務中飲食禁止っていう文化の会社ももちろんあるだろうけど
261: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:05:08.83 ID:Xo4ipF+p0
たったの三分の一の訳なかろ、こんなご時世じゃぁ飲まなきゃやってられねぇべらんめぇ!!
263: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:06:23.31 ID:8kH1PsWz0
飲酒だろうが飲尿だろうが好きにやらせたれや
264: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:07:03.43 ID:rATu7iAM0
失礼な
酒飲みながら仕事なんて夜しかやらないよ
265: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:07:08.30 ID:lLgZfHYA0
飴とかチョコレートはいいだろ
仕事してるときでも口臭予防のガム噛んでるし
266: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:07:33.85 ID:um4lyrpF0
仕事ってのは二割が本当に真面目にやっててあとの八割はその二割が稼いだカネで遊んでる。
どの組織もそう出来てる。
だから真面目なやつを持ち上げなさい
267: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:07:35.97 ID:k7b46fZU0
AIとロボットで社会が維持できるようになったら、人間はダメ人間ばかりになりそうだww
268: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:07:58.77 ID:TF3eJ5FF0
Youtube見てテレビ見て
忙しいんだよ!
仕事なんてしてる暇が無い
269: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:08:04.57 ID:ub7OT3760
いや水みたいなもんだから(手を震わせながら)
270: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:08:12.88 ID:um4lyrpF0
おれなんか嫁の乳首の匂い嗅ぎながら仕事してるわ
273: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:11:27.14 ID:MuhN137A0
テレビ電話で打ち合わせとか、どうすんのさ
274: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:12:04.83 ID:74zcWmK80
本当のひきこもりのほうがもっと地味に実直に生きてるぞ
逆に言えば、そのくらい自分に甘くていい加減な性格じゃないと外で働けないんだろうな
息抜きやズルが出来ずに真面目過ぎて社会に適応できずひきこもるやつ多いから
275: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:12:07.34 ID:gS/6YtEz0
まあ、そうなる罠W
で、その7割くらいは問題ないんだろう?w
276: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:12:45.03 ID:L3eScaGW0
在宅ワークなんか無理だわ。集中できないし今FF7リメイクやってる
277: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:12:53.70 ID:o2AdS0+N0
ジャップランドの酒CMの多さは異常
281: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:18:06.18 ID:EMkL9CAq0
成果物上げてりゃ文句言われん職場で助かった
283: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:19:36.60 ID:UsKHUDQg0
何飲んでもええやん
285: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:21:49.40 ID:Gbcgjldw0
書斎がなくてダイニングで仕事してるからな
当然ビールを開けることになる
2杯目以降は焼酎で
夕方にはもうすっかり出来上がってる
286: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:22:22.30 ID:PrElSmkJ0
日本でも同じですな
287: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:22:25.35 ID:jSVyAuId0
飲酒はしないがさっき10円動画を漁ってきた
288: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:22:31.31 ID:Ii4aW/cC0
だからデブになるしコロナで死亡率高いんだよ
289: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:22:52.75 ID:3CCeMLF40
そらやるきないしな
290: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:23:10.67 ID:klRkp/2e0
妊娠中じゃなければやってたw
291: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:24:04.01 ID:NGmWvJKD0
家で一切酒飲まない俺ですらそりゃそうだろとしか思わん
どこの国だって少なからず同調圧力や公だか規則遵守してるってやつは多いんだよ
292: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:24:40.60 ID:Zxs+UDWD0
シラフじゃいられないんだろ
293: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:26:36.35 ID:Zxs+UDWD0
そもそもアメリカドラマ見てると裁判官だってCIAだって弁護士だってITだってみんなオフィスに酒置いてあって、
ちょっと一杯をしょっちゅうやってる
366: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:39:06.78 ID:HKvzmFkF0
>>293
CSIシリーズほぼ網羅したが
そんなシーンはなかったぞ
441: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 19:27:39.83 ID:Zxs+UDWD0
>>366
大部屋のやつは確かにあまり見ないかも
個室持ってるちょっと偉い肩書きのやつの部屋にウイスキーと綺麗なグラスが何故かいつも常備されてて、
部下が報告にくるとお前も飲めよお疲れさん的にグラス出してついでやってるみたいなの結構多いよ
295: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:28:50.59 ID:7oDIsEbH0
まあだらけるよねww
296: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:30:10.53 ID:N7mE8HFZ0
テーブルの下でフェラされてると思う
297: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:31:23.14 ID:kUd7PXgZ0
酒呑みながらの仕事は楽しいからなw
299: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:32:41.36 ID:KYNqrdvl0
酒飲むと寝ちゃう人なんでシラフ
とりあえず、多いときで1日4時間くらいしか仕事してないってのはわかった
ちゃんと数字は出してるから文句言われる筋合いはないが
300: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:33:58.64 ID:hs88AMjq0
猫と一緒に仕事できるもんなw
301: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:34:33.69 ID:GMHGYKvD0
日本も絶対調査すべきだ!!
302: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:34:55.18 ID:QVcrdxEg0
飲んでたほうがテンション上がるのはわかる
でも効率とかいいかと言われるとそれはわからんな
304: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:36:30.59 ID:Kk0XmJXI0
俺なんかVR見てオナニーしてるよ
306: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:37:57.10 ID:kUd7PXgZ0
平日、休んでの朝風呂の後、外の見える居酒屋で通勤中のサラリーマンを眺めながらの一杯は至福!
309: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:45:51.77 ID:ldJmgYrK0
家で毎日飲んだくれられるの困るから週末だけ家飲みを許可してたんだけど、在宅が増えて外にも飲み行けないから不憫やろなぁと思って平日でも家で飲んでいいよ!にしたら子どもとも遊ばず毎日飲んだくれてるわ 最悪
310: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:46:10.80 ID:uQYos4fY0
在宅勤務で、何が一番問題になるかといえば、職場の緊張感を維持する事が絶対に無理。間違いなく無理です!!
312: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:48:58.17 ID:yvk/0Amt0
成果主義なら👌
313: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:49:28.00 ID:TR0NHBnk0
夕方飲みが
昼から飲酒 ← 今ココ
ついには朝から珈琲の代わりに酒となる
314: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:49:47.43 ID:kYrS7C880
集中力が切れたら一度休んで、間を開けてから取り組んだ方が良いぞ。
315: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:51:07.14 ID:ri9ML0Ig0
俺は酒が少しでも入ると集中力なくなるから無理だわ
317: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:52:04.70 ID:eMz90aqJ0
不真面目すぎ
俺はフルチン以外はいつもと変わらない
318: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:52:12.75 ID:yvk/0Amt0
319: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:52:40.85 ID:Pe/vYTfU0
テレワークになってから2週間ヒゲ伸ばしてるがいい感じに中東らしさが出てきた
このままGW明けまで伸ばしたら平井堅くらいにはなりそうだは
320: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:52:54.05 ID:KSaBMhXV0
すまん。
アニメみながらexcel叩いてる。
全然はかどらない。
そりゃそうか。。
321: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:52:58.03 ID:cOTWFlow0
フリーの立場からいうと、自宅仕事になったら、
酒の買い置きはしないことを進めるよ。
意志が固い人は大丈夫だけど、1本のつもりが、もう1本とかなるからw
324: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:54:56.79 ID:yvk/0Amt0
いつもの通勤時間帯がヒマ。
325: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:55:28.25 ID:4YbDE+BZ0
酒は飲んでないがラジオや音楽かけて作業してる
326: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:56:06.32 ID:et2mSZGk0
すみません、女性の方が出席する会議で下はパンツ一枚ですw
327: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:56:34.17 ID:qVoo5Zpf0
飲みたくはなるけど癖になりそうだき、用事ができたときも車運転できないし、飲まないようにしてる
328: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:57:01.91 ID:25Y3DZ/U0
飯作る時間が足りない
昼休憩1時間だと準備から始めると食う時間が、、、
329: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:59:09.15 ID:+dNDy5gT0
髪切りたいのに美容院行けないから流石にうざったくなってきて、娘のヘアピンで前髪止めてる。嫁からは何も言われない、、。もっと伸びたらポニーテールにできるかもしれん。
330: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:59:13.68 ID:IdbTX5qx0
IBMとか、10年以上前に積極的にテレワークを
導入したけど、生産性が下がる結果になって
すぐやめたからな
331: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:59:28.48 ID:+xD/59Cn0
さらに3分の1が手淫をしながら
332: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:59:38.23 ID:IRtNCZsj0
成果さえ出してれば酒飲もうがどうでもいいな
333: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 14:59:51.01 ID:qIsgrqOs0
在宅勤務中に酒はマジ止めたほうがいい!
晩酌は止めるべき!
家に籠って酒じゃ、血圧から脂質までありとあらゆる指標が悪化する!
下手したらアル中になんぞ!
在宅勤務の時は断酒して、自重筋トレと5km程度の軽いジョギングを毎日やるべき!
343: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:05:16.50 ID:S49H6qdx0
>>333 そういう、べき論は
最も役に立たないと思います
337: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:02:06.71 ID:RwaP+WDv0
ビールだからセーフ。ストロングゼロだったら酔ってて危なかったが
339: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:03:24.85 ID:UL2oIV3w0
やっぱテレワークなんてよっぽど自分に厳しい人間やないと無理だわ
さぼっちまう
340: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:03:50.05 ID:qVoo5Zpf0
>>339
サボっても仕事が流れるなら、それでいいじゃない
348: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:06:44.33 ID:IRtNCZsj0
>>340
サボって仕事が回るなら普段どれだけ無駄があったかって事だな
平時でも効率化して程々に休憩出来るようにした方がいい
362: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:18:04.31 ID:qVoo5Zpf0
>>348
でも自宅待機のおかげで、会社にそれほど必要でない社員もバレちゃったよな。あいつ居ても居なくても問題無いなと。
これからコロナ不況で景気悪くなるしリストラされる人増えるんだろうな
459: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 05:02:57.95 ID:a4zW9ZXG0
>>362
そんなもん管理できてない。
何となく回ってるな、で終わり。
カネがキツくなってきたら45歳以上をリストラするだけよ
376: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:06:30.79 ID:lAqcNGRp0
>>348
それが以前の喫煙離席だったというわけだよね
344: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:05:34.07 ID:7s4obpbl0
禁酒法まったなし
そして密輸用のアメリカンスーパーカーがバカ売れする流れ
349: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:07:03.10 ID:lLTCUS2+0
コロナが終息してもそのまま在宅勤務しててくれ
電車空いてていいわ
351: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:09:47.52 ID:9cJ2b0pm0
ブロンをODしながら仕事してますよ。
キモティー!!
352: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:11:02.67 ID:fgjHkTXq0
ドイツ人はコロナじゃなくても昼飯はビール飲むからな
363: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:26:04.22 ID:cOTWFlow0
>>352
イギリスはもともと仕事中に酒を飲んでもいいらしいな
353: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:11:25.17 ID:403G345o0
やはりTV会議は上半身だけは
万国共通
354: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:11:34.56 ID:YIm3RFQi0
weworkだって同じですけど
355: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:12:00.93 ID:YU1JrOR80
日本じゃボトムスがジャージくらいのもので酒は飲まないよ。
356: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:12:04.92 ID:7AwpJoH10
気を抜いてると事故起こすぞ。昨日、うちの部長がカメラオフするの忘れてパンツいっちょでウロウロしてるのが生中継された。
386: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:16:08.32 ID:QrndmsiF0
>>356
・・・ふぅ
390: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:20:00.95 ID:nR7R5O530
>>356
カメラ切り忘れてズームで公開072とかやだなや。
357: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:12:07.99 ID:iYSUBZNd0
キヤノンとかはPCのカメラで監視しているから一発でバレる
359: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:14:09.21 ID:nYCv2Geb0
せっかくのテレワークなんだから通常の勤務では出来ない事をやってみるのもいいじゃないか。
360: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:15:52.84 ID:EIHYE23/0
そのくらいのノリでいいと思う
365: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:36:21.32 ID:UoKkFLm60
酒を飲むと感染しやすいうえ重症化しやすい
367: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:44:19.32 ID:d4k65CIV0
サテライトオフィスは仕事はかどったが、
自宅での仕事はダメだったな。
フリーランスの人すごいな。
368: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:49:09.24 ID:6e9eKadn0
飲酒すると免疫力が落ちるからフルチンでTV会議のほうがマシ
重症化する患者の飲酒習慣はどうなってるんだろう
369: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:50:43.67 ID:0HknOVpD0
これな、昼飯つまみに飲んで5時から夕寝
夜の11時頃起きだして夜中2時頃から又飲む
2時間ぐらい寝て朝8時に起きるって繰り返し
アル中になるかな
370: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:55:35.49 ID:lAqcNGRp0
酒飲んで5ちゃん遣りながらってふつうじゃないの?
371: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:56:40.66 ID:XdN5JlcL0
まあ会社には分からんしな
372: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 15:58:51.99 ID:CVLuDCe30
4時だしそろそろ飲むかな
まあいいよね
373: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:03:13.04 ID:77wd4XcK0
バレたかw 飲酒しながら仕事してるw
風呂は日に10回くらい浸かってる
長風呂は苦手だけど短時間ならいける
汗で老廃物排出してる、気分はしずかちゃん
374: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:04:57.87 ID:tVPOsFA60
要するに会社で仕事するにはノイズが多く無駄が多い
375: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:05:37.46 ID:8DGBp5Vh0
風呂で酒飲みながらメールたらたら読んでることがバレたか
389: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:18:09.61 ID:dNx2w2vI0
>>377
ちゃんと右手にマウス、
左手にスマホ、
付近に空き缶酒瓶散乱で
378: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:12:14.65 ID:oDHftS5D0
僕運送、普段より明らかに酒物の輸送量が多い
379: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:13:28.44 ID:P9CjqpBm0
そらそうだわな。
380: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:13:32.12 ID:Iu3s5t870
飲酒しながら仕事www
381: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:14:26.60 ID:nR7R5O530
ストレス耐性上がるからな。
デパスが切れたら考えて見るわ。
382: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:14:37.02 ID:QrndmsiF0
ひと思いに休みにしてくれた方が有難い。
384: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:15:53.02 ID:2m+3qPLy0
クソ、バレたか
388: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:16:51.10 ID:QrndmsiF0
タバコも吸えるしビールも飲めるテレワーク最強やん
391: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:22:50.87 ID:PYHdghvV0
テレビ見ていると、国文が昼から飲んでるからな
そりゃ飲むでしょ
392: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:24:27.39 ID:FMjerEG50
ストレートのスピリッツ(5%)
393: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:25:18.30 ID:pysnRcng0
俺の知り合いは
がっつり、株やりながら仕事やってる・・・
422: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 17:10:28.41 ID:SsgaLNmk0
>>393
そっちで才能開花しちゃってサラリーマン引退なんてこれ題材に一冊本出せそうだな
400: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:30:45.08 ID:dejV//UP0
>>395
おぼっちゃまくんのように上着の前面だけで良いかも
396: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:29:29.51 ID:U0UVdVCB0
アメリカはほとんど車通勤だから
仕事帰りに一杯とかできない反動もある
397: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:29:31.80 ID:lAqcNGRp0
飲酒の免疫低下って言うるのと
飲酒でストレス減る分免疫低下防げそうなのと
398: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:29:47.68 ID:pysnRcng0
今日、モーニングショーの玉川が自宅からテレワーク出演したが
上はスーツだけど、実況で
下はフルチンだろって言われてた
399: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:30:25.60 ID:vBR+nffP0
>>398
びんぼっちゃまくんかよ
401: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:31:27.18 ID:WvVbClx90
そうなるよね
夏休みの宿題をためてしまうタイプなので登校・出勤する方が専念できるだろうなぁと思う
403: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:38:51.62 ID:QrndmsiF0
>>401
夏休みの宿題溜め込む奴は出社しても大した仕事しない
421: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 17:06:27.52 ID:WvVbClx90
>>403
まぁな
しかし適度に衛生的で健康的な環境でルーチンワークする方が心身ともに落ち着く、ほっとくと割れ窓化しない自信はない
402: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:34:02.63 ID:KvwnpyEM0
日本でもそうでしょ
405: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:41:33.94 ID:/OoJ3e2u0
どうりで日本はテレワーク率低いわけだ
お前らのことちゃんとわかっているんだよ
406: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:41:58.49 ID:SvqQq2kA0
犬猫モフりながら一杯やってエロ動画でオナついでに仕事w
408: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:43:49.20 ID:tjYdo3qU0
急な出勤を断る理由に使えるし
一石二鳥なんだよな
410: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:45:43.69 ID:tK7qY4sV0
当たり前だろ
飲まずにやってられるかよ
411: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:46:03.24 ID:4N0YtJ7k0
上司から不規則に「どうでもいい、つーか日報で知らせればいいレベルの」進捗確認連絡が来るわけよw
「はいはい、いますよ」っと
まあ、上司も更に上司から来てるんだろうけどな
ああ、お酒は飲んでいませんが髭ボーボーだし猫とじゃれながらです
413: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:48:14.04 ID:lopv2XX70
仕事が楽しくなりそう。
でも肝臓やられてしまう
415: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:50:57.35 ID:kGPOgwPj0
>>413
その前にまず腰やられると思う
416: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 16:52:34.03 ID:+LorUDlq0
在宅勤務になってから1週間
俺は「細菌が蔓延していて外に出られない」という自己暗示をかけ
冷蔵庫の中の食料だけで食いつないでる
おかげで体重が5kg減った
あと12日あれば更に5kgくらい落とせそう!
そうなればついに念願の90kg台突入!
420: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 17:05:12.54 ID:vxU77ju10
酒は飲まんがTV付けっぱなしで5chも開きながらやってる
しかも小さいノートPCなんて使う気にならないから
自分のゲーミングPCを使ってるから今月は電気代が凄そう
423: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 17:12:55.15 ID:dsYnkAJw0
アメリカの映画とか観てると警察官も夜勤中に飲酒してる描写があったりするしなぁ
今さらやろ…
424: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 17:15:07.91 ID:kGPOgwPj0
>>423
日本だってそういう時代もあった
映画って言っても最近のじゃないやろ?
437: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 18:22:09.60 ID:dsYnkAJw0
>>424
2009年のやつだな
JIGSAWシリーズのデッド・ゾーン という映画
主人公の警官が警察署内でウィスキーっぽいの飲んでたわ
425: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 17:15:41.73 ID:tsUDgGxG0
おれは監視カメラに撮影した動画を流してゲームやって遊んでるよ、昔あった映画スピードみたいな感じで
428: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 17:36:27.74 ID:tsUDgGxG0
>>426
30年くらい前は職場でタバコ吸っても問題なかったらしいし
439: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 19:16:06.88 ID:4TWuBQVG0
>>428 ガッコーの職員室とかヤバかったで
マジで煙でモックモクや
427: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 17:29:49.04 ID:/bQBIojw0
なんで酒なんてものを飲むのか全く理解できない
酒が入る事によって、体の感覚やコントロール能力も麻痺していくだろ
そんなの気持ち悪いだけ
430: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 17:47:46.46 ID:1HZfFICQ0
>>429
もともとランチにビールつけるの普通な文化だから
434: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 17:55:03.00 ID:814DXYPo0
もうこの時期、部屋に籠ってさえいれば、仕事など二の次 飲みも一人ならOKだろ
438: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 19:02:22.83 ID:gMefH/pn0
仕事ちゃんとしてればいいんじゃね?
440: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 19:20:24.40 ID:xgBDsa4I0
9時~18時は飲まないな。
dアニメストアを流しっぱなしにしてるけど。
442: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 19:29:18.56 ID:ni5RPpOD0
間違えなければいいんじゃないの
士業の知人は夕方から飲みなから仕事している割に仕上がりはいつもきっちりしているわ
443: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 19:48:21.47 ID:uq6ycYsO0
俺の場合どう見てもテレワーク期間持たせるだけの仕事量が、テレワーク可能なネタだけでは足りないので、むしろ酒飲みながらやった方がいいわ。
444: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 20:28:49.99 ID:vxU77ju10
しかし、ノートパソコンで一日テレワークは無理だろ
あの狭い画面で打ちにくいキーボードだし
445: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 20:49:29.58 ID:poViBcEt0
>>444
大画面モニタぐらい普通持ってるだろ。
446: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 20:51:25.80 ID:ghRDAUG90
気持ちは分かるわ
テレワーク時の効率って普段の60%も出てないだろ
448: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 21:17:46.60 ID:pf/ZZnlVO
規律ルールってのも分かるけど
それを守ったからと言って金や職位が上がる訳でもないから馬鹿らしい
450: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 21:22:36.91 ID:W5uhLEvK0
自分はアルコールを飲んだらまともな仕事はできないよ
451: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 21:23:05.09 ID:9w/XEq660
そりゃもう不安しか無いんだから酒飲みたくなる奴もいるだろうな…
452: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 21:27:03.12 ID:Ja1WyPyx0
3年くらい前にニュースでやってただろ。
介護施設で深夜にコンビニに酒買いに行っていたオッサンがいて
その施設が県庁から営業停止食らったって。
日本はそういう国なんだけどアメリカは違うのか。
453: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 21:54:57.94 ID:iCOvuGTE0
日本だって昼飯で生ビール飲むリーマンなんて普通にいるぞ。
454: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 22:12:33.66 ID:n05GZDAH0
明日在宅勤務なんだけど、勤務時間中は外出したらいけないの?
コンビニ行ってもいい?
455: ぬくぬくライフ 2020/04/13(月) 22:29:49.97 ID:NUOTdVAx0
>>454
建前上はあかんやろ
461: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 06:44:18.43 ID:3crHHik70
>>454
そんなもん、会社の規定であって
ここで聞くことじゃねえw
456: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 00:39:26.46 ID:unAIoUQ20
飲むのはいいけどアル中なりやすい環境って意識した上で飲まないと危ないよ
457: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 00:41:35.09 ID:FSh/ccnb0
当たり前。仕事しないでお万個だろ!
458: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 04:06:18.55 ID:nE49XUzb0
テレワークで全部済んでる奴はコロナ解消後僻地赴任や最悪リストラ対象にされる恐れありだな
460: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 05:15:41.26 ID:iO6ln8w60
コレが酒でも飲まずにいられるか
463: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 07:29:02.42 ID:hQas9ETw0
俺の勤め先
極力在宅ワーク急遽推奨。
なんの準備もなかったから自宅待機と同等扱い。
仕事しないで良いとは言わないが、時間もガタガタ言わない。
量もガタガタ言わない。
480: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 20:57:32.55 ID:neid0AOu0
>>463
それくらいがちょうどいいわ。
そもそも今回のは会社が安全な場所を用意できないから
従業員には迷惑かけるけど自宅で仕事してくださいっていうことだと思うし。
勘違いしてる企業が多いわ。
464: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 11:06:50.32 ID:2PlVf64X0
多少は羽目をはずしたくなるのかわかるがそんなにまでして酒って飲みたいものかね
サボるのも飽きるぐらいに在宅が続くと今度は運動不足が気になってくるよ
会社でデスクワークでも結構動き回っていたんだなあって気づく
無理やりでも時間作って体操や散歩しないとほんと身体がしぼんでような感覚に襲われるわ
465: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 12:38:26.96 ID:2yjEHreg0
通勤ぐらいしか動いてなかったけどさすがに1日家だと逆に体調悪くなってくるよなw
時々換気とラジオ体操するだけでも結構スッキリするわ
466: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 12:46:37.74 ID:K7gn0HBM0
これはにわかですわ
俺なんで仕事場でも飲んで仕事してた
467: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 12:50:57.39 ID:Fk9tGrFC0
職場でエロ動画見てるよりはいい
468: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 12:54:29.28 ID:VuSF77+/0
アルコールは人種民族差もあるから何とも
向こうの人にとってのアルコールは水飲むのと大差ないからな
469: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 12:56:31.74 ID:h0ECELYo0
俺だってパソコン開いたまま作業もせずにテレビ流して酒飲んで
一発抜いて寝ちゃうから人のことは言えないよな
470: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 13:06:37.45 ID:HIPGht+30
もう草とか解禁してくんないかな
やった事無いけど試してみるから
酒代もきついし身体壊しそう
しらふが辛い俺は死んだ方が良いのかね
471: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 13:08:42.12 ID:4tSEFdv+0
俺も昼缶ビール1本 ちょっと寝て2時から仕事始めよっと、、、
473: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 13:19:59.94 ID:QEk8eU/L0
>>471
13時から2時って、13時間も寝るのかよ
472: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 13:10:59.09 ID:ZnMPRK3o0
勤務時間中の飲酒になるわけか
部屋に監視カメラがついたら嫌だな
勤務中監視されるタクシードライバーよりキツい
477: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 20:00:49.00 ID:Lv4xbU1b0
481: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 01:37:38.65 ID:O4Itz06r0
>>472
パソコンのカメラは気持ち悪いから目隠ししてるよ。
あとは長時間サボるときはスリープにならないようにオートクリックツール回してる。
外に出るときは会社携帯は家においたまま、個人携帯に転送するなど。
474: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 13:20:11.79 ID:dJAs6HwS0
今、在宅勤務で昼飯中。
うーん、酒を飲む気にはならないな。
18時過ぎたら飲むことあるけど。
478: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 20:35:34.49 ID:0opdJrib0
すまんな
だって嫁がマスク求める客がイライラするとかで俺に八つ当たりするんだもんよ
マスク乞食はどうぞSHINE
485: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 09:37:54.40 ID:roAOLqUy0
>>478
ヤツ当たりする人って最低だよね。
お似合いの夫婦でよかったね。
479: ぬくぬくライフ 2020/04/14(火) 20:37:15.44 ID:rDDZyjdB0
大量にスナック菓子食ってるから
10キロ以上太ってる
482: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 01:50:48.58 ID:8l5O0W3z0
独身者はテレワーク中にオナヌーをしている
3割あるかw
484: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 09:33:15.62 ID:da16qNVq0
スカイプとか結構音でこいつタバコ吸ってんなって分かるから
ちゃんとミュートしろよ
487: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 09:41:54.74 ID:kmAgxE/P0
お菓子あると定時までにあるだけ食べちゃうよなw
テレワーク終わった頃にはデブになっちゃうよ
496: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 18:51:11.39 ID:bfmV+gnH0
>>487
むしろ間食減ったわ。
家にいる間は菓子あれば食べるけど、なければ買いに行ってまで食べない。
オフィスだと気分転換も兼ねて2時間に一回はコンビニに行ってたからな。
488: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 09:41:58.97 ID:OyZ3CD1R0
酒を蒸留しながら仕事してるよ、手指消毒薬が買えないんで
491: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 09:52:40.84 ID:tGs/bEjV0
>>488
それ違法です
492: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 10:07:30.33 ID:VAhDehBD0
「酒」とはなにか
493: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 10:10:51.97 ID:RRRPCV4+0
俺も5時起床して2時間仕事して9時入浴して風呂上りに缶チューハイ飲んでる
呑み終わったら入浴して風呂上り仕事2時間して風呂→チューハイすると思う
昨日がそうだったから在宅緩すぎて疲れる(首・肩こるから入浴したくなる)
明日は1日出社だから気分転換できる、旨いもの食える(外食)
もうこの生活飽きた(約一週間)
495: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 15:19:38.69 ID:8x5iAY8u0
飲みながら仕事って意外と捗るわ
酔っぱらったらどうするかって?その時点で仕事終了だよ
499: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 18:53:11.33 ID:jdOv0wyy0
日本はオナニーだけどな
503: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 19:15:58.77 ID:cFiD20Tl0
在宅はマジでやる気が出ねぇわ…
客も仕事減ってるだろうし、年内は週休3日制にした方がいいだろこれ
510: ぬくぬくライフ 2020/04/15(水) 22:28:49.04 ID:0fRd6nIi0
テレワークできるならと社員じゃなく外部契約スタッフでコストを下げられると思うのが企業
トカゲのシッポ担当ということ
引用元
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586750446
コメントを残す