1: 名無しの民 20/09/30(水)20:41:11 ID:4Tm
2: 名無しの民 20/09/30(水)20:41:48 ID:4gx
ワイは勘太郎オメガを推すで
3: 名無しの民 20/09/30(水)20:42:06 ID:o0m
画質粗すぎんか
4: 名無しの民 20/09/30(水)20:43:06 ID:P86
なんでこんなアナログテレビみたいなやつやねん
5: 名無しの民 20/09/30(水)20:44:48 ID:18x
江崎玲於奈か南部陽一郎やろ
6: 名無しの民 20/09/30(水)20:45:32 ID:Jyt
米津玄師やぞ?
7: 名無しの民 20/09/30(水)20:46:46 ID:txA
東大生「テレビ向けに低学歴のアホでも知ってる人物を選んだろw」
やろなぁ
やろなぁ
8: 名無しの民 20/09/30(水)20:47:47 ID:Dts
現代日本で一番の天才ってまた難しい質問やなあ…
iPS細胞の山中教授とかは挙がらないんやね
iPS細胞の山中教授とかは挙がらないんやね
9: 名無しの民 20/09/30(水)20:48:19 ID:4ke
落合?
10: 名無しの民 20/09/30(水)20:48:27 ID:4ke
>>8
にくき京大やしね
にくき京大やしね
11: 名無しの民 20/09/30(水)20:48:48 ID:VKm
>>8
学者を答えるような質問やないと思ったんじゃね?
何人か挙がってるけど
学者を答えるような質問やないと思ったんじゃね?
何人か挙がってるけど
12: 名無しの民 20/09/30(水)20:48:50 ID:krc
林修?
13: 名無しの民 20/09/30(水)20:48:57 ID:Dts
>>10
草
それはないやろ
草
それはないやろ
14: 名無しの民 20/09/30(水)20:49:23 ID:W7f
>>7
東大生「下手に東大生っぽいやつあげるとテレビに放映されてまうかもな…断るのも角が立つし」
東大生「下手に東大生っぽいやつあげるとテレビに放映されてまうかもな…断るのも角が立つし」
15: 名無しの民 20/09/30(水)20:49:53 ID:Dts
京大で言ったら望月新一教授とかは理系東大生なら知ってそうやけどなー
16: 名無しの民 20/09/30(水)20:50:19 ID:41m
湯川朝永とか言われても誰やねんってなるししゃーない
17: 名無しの民 20/09/30(水)20:50:40 ID:CZ1
東大生196/3000やからなぁ
18: 名無しの民 20/09/30(水)20:51:25 ID:Dts
>>11
なるほど・・・確かに学術以外でも天才はあるよな
スポーツも芸能もありやしなあ
なるほど・・・確かに学術以外でも天才はあるよな
スポーツも芸能もありやしなあ
19: 名無しの民 20/09/30(水)20:52:30 ID:Dts
湯川朝永江崎南部はなくなってるやろ
これは今生きて活躍している人の中で選ぶんとちゃうの
これは今生きて活躍している人の中で選ぶんとちゃうの
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601466071/
コメントを残す