1: 名無しの民 20/10/07(水)15:29:48 ID:wB3
有料化する以外に参加する人への障壁を設ける方法ない?
2: 名無しの民 20/10/07(水)15:30:06 ID:wB3
本当にワイのコミュニティに来たい人だけが来られるような仕組み
5: 名無しの民 20/10/07(水)15:31:02 ID:Vtu
実名制
6: 名無しの民 20/10/07(水)15:31:09 ID:kQS
そのコミュニティだけに分かるパスワードかければええんやない?
7: 名無しの民 20/10/07(水)15:31:13 ID:mlu
規約作って違反者は蹴るって最初に宣言しとけば
8: 名無しの民 20/10/07(水)15:31:28 ID:wB3
>>3
やめーや
やめーや
9: 名無しの民 20/10/07(水)15:31:54 ID:wB3
>>5
どうやって実名制にするん?
書き込まれる個人情報が正しいって確認する方法なくね
どうやって実名制にするん?
書き込まれる個人情報が正しいって確認する方法なくね
10: 名無しの民 20/10/07(水)15:32:20 ID:wB3
>>6
なるほど頭ええな
>>7
それやとワイの独裁になるからよくない
なるほど頭ええな
>>7
それやとワイの独裁になるからよくない
11: 名無しの民 20/10/07(水)15:32:58 ID:Vtu
>>9
銀行系のアプリなんかにある免許証とかをスキャンする機能とか?
銀行系のアプリなんかにある免許証とかをスキャンする機能とか?
12: 名無しの民 20/10/07(水)15:33:10 ID:jSG
>>9
運転免許証開示でええやろ
運転免許証開示でええやろ
13: 名無しの民 20/10/07(水)15:33:29 ID:4C9
どういうコミュニティや?
14: 名無しの民 20/10/07(水)15:33:35 ID:wB3
>>11
>>12
それなら確実やろうがそこまでしてワイの弱小コミュに参加する奴はおらんやろな…
>>12
それなら確実やろうがそこまでしてワイの弱小コミュに参加する奴はおらんやろな…
15: 名無しの民 20/10/07(水)15:33:54 ID:wB3
>>13
ニートの情報交換サイト
under construction
ニートの情報交換サイト
under construction
16: 名無しの民 20/10/07(水)15:34:22 ID:Qdm
クローズドだけど独裁はしないって珍しいな
17: 名無しの民 20/10/07(水)15:34:41 ID:wB3
万が一知られるようになってもニート煽りとか荒らしが湧く未来が見えるやろ?
18: 名無しの民 20/10/07(水)15:35:21 ID:4C9
>>15
ニートやのに金払ってよく分からん情報サイトに来るって株で儲けたいから情報商材買ってるようなもんやで
ニートやのに金払ってよく分からん情報サイトに来るって株で儲けたいから情報商材買ってるようなもんやで
19: 名無しの民 20/10/07(水)15:35:22 ID:wB3
>>16
いろんなニートの生き方を知りたいからな
ワイの価値観に合わないやつを排除すると新しい発見がなくなるし人口の減少にもつながる
いろんなニートの生き方を知りたいからな
ワイの価値観に合わないやつを排除すると新しい発見がなくなるし人口の減少にもつながる
20: 名無しの民 20/10/07(水)15:35:41 ID:wB3
>>18
やから金を払わせる以外で障壁をつくるんや
やから金を払わせる以外で障壁をつくるんや
21: 名無しの民 20/10/07(水)15:35:51 ID:4mp
discordでいいだろ
あんなエコチェンの塊あらん
あんなエコチェンの塊あらん
22: 名無しの民 20/10/07(水)15:36:17 ID:4C9
>>20
会員登録制にするだけでも違うで
会員登録制にするだけでも違うで
23: 名無しの民 20/10/07(水)15:36:21 ID:jSG
>>14
じゃあアカウントにランクつけて誰でも入れるけど個人情報を開示したほうが発言とか限定板とかあるって仕様は?
ニートのコミュなら金払うやつなんておらんやろ
じゃあアカウントにランクつけて誰でも入れるけど個人情報を開示したほうが発言とか限定板とかあるって仕様は?
ニートのコミュなら金払うやつなんておらんやろ
24: 名無しの民 20/10/07(水)15:36:39 ID:wB3
ネットさえ繋がればニートが使える有益な情報を交換して交流し会えるようにしたい
引きこもり板とか無職ダメ板みたいなネガティブな関わりやなくてな
引きこもり板とか無職ダメ板みたいなネガティブな関わりやなくてな
25: 名無しの民 20/10/07(水)15:36:53 ID:KbQ
運営に関わらせてくれるなら取っておきのアイディア提供するで
26: 名無しの民 20/10/07(水)15:37:02 ID:4C9
>>24
どうやってコミュニティを作るんや?
どうやってコミュニティを作るんや?
27: 名無しの民 20/10/07(水)15:37:20 ID:wB3
>>23
あーそういう登録とか審査を抜けたやつだけ書き込めたり記事を作れたりするのはええな
あーそういう登録とか審査を抜けたやつだけ書き込めたり記事を作れたりするのはええな
28: 名無しの民 20/10/07(水)15:37:26 ID:pNy
イッチの独裁でええやん
なにがあかんの
なにがあかんの
29: 名無しの民 20/10/07(水)15:37:27 ID:wB3
>>25
嫌です
嫌です
30: 名無しの民 20/10/07(水)15:37:29 ID:dLX
招待制でいいだろ
31: 名無しの民 20/10/07(水)15:37:32 ID:It1
やめとけ
完全にまともなニートなんてごく一部や
絶対に揉め事が起きる
完全にまともなニートなんてごく一部や
絶対に揉め事が起きる
32: 名無しの民 20/10/07(水)15:37:37 ID:wB3
>>26
ワ、wordpress…
ワ、wordpress…
33: 名無しの民 20/10/07(水)15:38:01 ID:4C9
>>32
それの何を使うんや?
それの何を使うんや?
34: 名無しの民 20/10/07(水)15:38:10 ID:Qdm
>>21
これが鉄板やろな
これが鉄板やろな
35: 名無しの民 20/10/07(水)15:38:29 ID:4C9
36: 名無しの民 20/10/07(水)15:39:19 ID:wB3
>>33
とりあえずドメインとってサイトを開設したから、情報発信を続ける
コメント欄で地道に人集めて一定数見てくれる人が増えたら双方向的なサービスを解放する
とりあえずドメインとってサイトを開設したから、情報発信を続ける
コメント欄で地道に人集めて一定数見てくれる人が増えたら双方向的なサービスを解放する
37: 名無しの民 20/10/07(水)15:39:38 ID:JNo
今までもコミュニティ作ったで!って言って
ロリ画像貼られて閉鎖したり荒らされてたからなぁ
ロリ画像貼られて閉鎖したり荒らされてたからなぁ
38: 名無しの民 20/10/07(水)15:39:39 ID:wB3
まずは読者をつけないと誰もこない過疎地になってまうからな
39: 名無しの民 20/10/07(水)15:39:44 ID:4C9
>>36
最初から開放したほうがええで
最初から開放したほうがええで
40: 名無しの民 20/10/07(水)15:40:06 ID:4C9
コラムサイトと掲示板を合体させたら
41: 名無しの民 20/10/07(水)15:40:39 ID:jSG
>>36
最初からサイト内にブログ記事と意見交換の枠作れよ
最初からサイト内にブログ記事と意見交換の枠作れよ
42: 名無しの民 20/10/07(水)15:40:44 ID:wB3
>>39
コメント欄は解放する
他人による記事の作成を最初から解放すると荒らしが湧くのが目に見えてるからだめ
コメント欄は解放する
他人による記事の作成を最初から解放すると荒らしが湧くのが目に見えてるからだめ
43: 名無しの民 20/10/07(水)15:40:52 ID:Qmb
WordPressはやめといた方がええで
コミュニティ作るなら既存のサービスかSNSや掲示板系のCMS使った方がええ
コミュニティ作るなら既存のサービスかSNSや掲示板系のCMS使った方がええ
44: 名無しの民 20/10/07(水)15:41:01 ID:4C9
>>42
君が対応するんやで
君が対応するんやで
45: 名無しの民 20/10/07(水)15:41:09 ID:It1
HTMLとCSSは置いといて
サーバーサイドもフロントエンドも全部自分で作るつもりか?
かなり厳しいと思うぞ
サーバーサイドもフロントエンドも全部自分で作るつもりか?
かなり厳しいと思うぞ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602052188/
コメントを残す