1: 名無しの民 20/10/12(月)14:22:16 ID:Yl6
逆に住所ないと仕事はできんよな
2: 名無しの民 20/10/12(月)14:22:51 ID:CSb
実家にはおれんのか?
3: 名無しの民 20/10/12(月)14:23:08 ID:5r3
URなら1年ぶん前払いで借りれるで
4: 名無しの民 20/10/12(月)14:23:16 ID:Yl6
>>2
今は実家やけど引っ越してそこで働きたいんや
今は実家やけど引っ越してそこで働きたいんや
5: 名無しの民 20/10/12(月)14:23:58 ID:Yl6
>>3
クソ安物件狙いやから一年くらいなら貯金で払えるな
クソ安物件狙いやから一年くらいなら貯金で払えるな
6: 名無しの民 20/10/12(月)14:24:41 ID:FHJ
普通に借りれるで
連帯保証人か保証会社通れば
連帯保証人か保証会社通れば
7: 名無しの民 20/10/12(月)14:25:06 ID:MBX
金有ればかりれるよ
8: 名無しの民 20/10/12(月)14:26:18 ID:Yl6
>>6
保証会社か
仕事は土木とかやりたいと思ってて就職に難儀するとは思ってないんやが 未経験でも求人もいっぱいあるし
保証会社か
仕事は土木とかやりたいと思ってて就職に難儀するとは思ってないんやが 未経験でも求人もいっぱいあるし
9: 名無しの民 20/10/12(月)14:26:28 ID:ywE
実家で何がアカンの?
10: 名無しの民 20/10/12(月)14:26:47 ID:ZmF
定期借家の家ならいけるよ
11: 名無しの民 20/10/12(月)14:27:14 ID:2HH
要相談でええよってとこもある
12: 名無しの民 20/10/12(月)14:27:42 ID:dSZ
>>8
未経験可土木は漆黒だから覚悟するんやで
未経験可土木は漆黒だから覚悟するんやで
13: 名無しの民 20/10/12(月)14:28:00 ID:Yl6
>>9
遠くの街の公務員受けてて落ちても再チャレンジする予定や
その間どうせ働くならそこがええかと
あんまり実家にお邪魔したくないし
遠くの街の公務員受けてて落ちても再チャレンジする予定や
その間どうせ働くならそこがええかと
あんまり実家にお邪魔したくないし
14: 名無しの民 20/10/12(月)14:28:02 ID:bsq
フリーター家を買う。
15: 名無しの民 20/10/12(月)14:28:21 ID:Yl6
>>10
>>11
サンガツ 調べてみるわ
>>11
サンガツ 調べてみるわ
16: 名無しの民 20/10/12(月)14:30:00 ID:Yl6
>>12
体力なら自信あるし、勝手に体鍛えられるなら願ったり
体力なら自信あるし、勝手に体鍛えられるなら願ったり
17: 名無しの民 20/10/12(月)14:30:48 ID:bsq
資格は何かあるん?
18: 名無しの民 20/10/12(月)14:30:50 ID:Oxg
>>8
土木関係なら寮とかありそうなもんやけど
土木関係なら寮とかありそうなもんやけど
19: 名無しの民 20/10/12(月)14:31:22 ID:Yl6
>>17
普通免許と通信士くらいかな
普通免許と通信士くらいかな
20: 名無しの民 20/10/12(月)14:32:21 ID:bsq
>>19
通信関係の公務員って何かあるんか
通信関係の公務員って何かあるんか
21: 名無しの民 20/10/12(月)14:32:50 ID:hYv
もう自衛隊にでも入ったら?
22: 名無しの民 20/10/12(月)14:33:01 ID:aX4
できることもあるが結構限られる
安物件ってだけでダメになる事もなくはないし、最悪実家さんにお邪魔する択を置いとくべし
安物件ってだけでダメになる事もなくはないし、最悪実家さんにお邪魔する択を置いとくべし
23: 名無しの民 20/10/12(月)14:33:42 ID:Oxg
>>21
丸坊主にしなあかんやん
丸坊主にしなあかんやん
24: 名無しの民 20/10/12(月)14:34:23 ID:RDQ
>>20
別にそれを生かす職種でもない
別にそれを生かす職種でもない
25: 名無しの民 20/10/12(月)14:34:34 ID:RDQ
I’d変わったかだいっちや
26: 名無しの民 20/10/12(月)14:36:52 ID:RDQ
用事ができた
みんな、サンクスやで
みんな、サンクスやで
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602480136/
コメントを残す